記事一覧

朝日放送グループHD テレビ動画配信(主にTVer配信)が大幅伸長

朝日放送グループHDは大阪地盤の民放でテレ朝系列。

買付日 : 2013年1月
数量 : 100株
取得単価 : 559円

今回は第95期中間事業のご報告と株主優待について紹介します。

朝日放送GHD_2021⑤

2022年3月期(2Q)
売上高 40,889百万円(+23.6%)
営業利益 1,234百万円(-%)
当期利益 1,133百万円(-%)

・広告市場の回復傾向が顕著となり増収
・営業利益はコロナ禍前と同水準近くまで回復

スポットは+28.4%となっています。
宅配サービスなどコロナ禍による生活様式の変化に伴う出稿が引き続き好調でした。

テレビ動画配信(主にTVer配信)は+155.2%と大幅伸長です。
関西ローカル番組(「相席食堂」等)の配信やTVer向けオリジナルコンテンツ好評です。

朝日放送GHD_2021⑥

2年ぶりの開催となった夏の甲子園。
ABCテレビの中継は個人全体平均視聴率5.9%と2010年以降では2番目の高さとなりました。
鉄板コンテンツですね。

朝日放送GHD_2021⑦

株主優待はQUOカードです。
100株以上保有で500円/年2回となっています。

券面は「あなたの代わりに見てきます!リア突WEST」となっています。
その名の通り?、ジャニーズWESTの冠番組です。

朝日放送GHD_2021⑧

通期の業績予想を上方修正しています。
長期的な成長性には疑問符付く部分はありますが、ある程度の安定性は評価したいところです。

という訳で同業の日本テレビホールディングスは単元株式保有するか思案中です。

朝日放送グループHD(東証1部、9405)の主な指標(2022/1/19現在)
株価 : 691円
PER(予想) : 13.51倍
PBR(実績) : 0.43倍
EPS(予想) : 51.16
1株配当(予想) : 13.00円
配当利回り(予想) : 1.88%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
100株以上 番組特製オリジナルQUOカード(500円分)1枚

総合利回り(予想) : 3.33%


基本在宅勤務なのは良いことですが、行動範囲が狭くなってしまいますね。
定期券ありませんが、出掛ける時は気にせず好きなところに行くようにしています。

最近は仕事が忙しいことと相まって、どうも停滞感があります。
心身ともに動きたい、動かしたい気持ちに駆られます。

と書いたところで眠くなったのでGo to bedします(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter