記事一覧

菱電商事 エクセレント、もといエレクトロニクスが好調

菱電商事は三菱電機系商社で最大。
FA、ビル昇降機・空調から半導体まで幅広い。

買付日 : 2021年3月
数量 : 100株
取得単価 : 1,695円

今回は第82期中間株主通信について紹介します。

菱電商事_2021⑤

2022年3月期(2Q)
売上高 107,310百万円(+15.7%)
営業利益 2,771百万円(+125.7%)
当期利益 1,890百万円(+76.3%)

・主力のエレクトロニクス、FAシステムの売上高が回復し増収
・エレクトロニクスは利益率向上し増益

エレクトロニクスは国内では車載向けの販売が好調に推移しました。
産業機器関連向けについても半導体製造装置・工作機械関連ビジネスが好調に推移しました。

海外子会社では各地域とも売上が大きく回復しました。
特に中国の産業機器関連、欧州の車載向けの販売が好調でした。

営業利益率も一昨年の1.5%から2.5%に改善しています。

菱電商事_2021⑥

ここで説明されている内容興味深いです。

一つはプライベートLTE(sXGP)の構築です。
ローカル無線通信ネットワークを構築するもので病院施設での実用化に向けた取り組みを進めています。

もう一つはドライバ・モニタリング・システム(DMS)です。
近赤外線カメラでドライバーの心拍を非接触で測定等ができます。

こういった技術が安全や利便性につながると良いですね。

菱電商事_2021⑦

通期の業績予想・配当予想に変更はありません。

菱電商事(東証1部、8084)の主な指標(2022/1/21現在)
株価 : 1,700円
PER(予想) : 10.57倍
PBR(実績) : 0.51倍
EPS(予想) : 160.89
1株配当(予想) : 56.00円
配当利回り(予想) : 3.29%

株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
100株以上 継続保有期間 3年未満:2,000円分、3年以上:3,000円分
1,000株以上 継続保有期間 3年未満:3,000円分、3年以上:5,000円分

総合利回り(予想) : 4.47%
上記は100株、継続保有期間3年未満の場合


2022冬アニメについて。

「鬼滅の刃 遊郭編」を楽しんでいます。
原作未読なので純粋に観れて良いですね。

「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」は実写ドラマ良かったので。
ってこんなに連続でやる必要ある?違いを楽しむのも一計かと。

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」は録画たまっている状態。
そもそも年末のドラマ・アニメの「岸部露伴は動かない」も未視聴なので…

他にも視聴していますが、いつものクールと比較すると数絞っています。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ