記事一覧

2022年の抱負

あけましておめでとうございます(=゚ω゚)ノ
今年もよろしくお願いいたします!


モスフードサービス_2022②

毎年、新年のブログにその年の抱負を書くことにしています。

まずは昨年の抱負の振り返りです。

FP&A(経営企画スキル検定)は受講、受験しました。
税務も勉強しています。40過ぎても日々勉強です。

家は相方用の家具をいくつか買い足ししました。
寝室用の加湿器やふとんクリーナーも新調しています。

ワイヤレスネックスピーカーを購入したりとリモートワーク含めてのQOL向上を図りました。
あ、段ボールの整理は終わりましたよ笑

さて、2022年の抱負を述べたいと思います。

投資は昨日のブログにも書きましたが投資を増やしたいと思います。
(キャッシュポジションがいつもより高くなっているので)

優待は消化に難がありますので、使いやすさや補完を考えて対応する予定です。

ありきたりですが高配当銘柄中心に投資ですかね。
今までは銘柄を分散していましたが保有銘柄の買い増しもありかな。

それ以外では本を沢山読みたいと思っています。
昨年は19冊でしたが小説中心でした。今年はもう少しアカデミックに攻めてみます!

後は少しダイエットですかね…( ̄^ ̄)ゞ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

RYUさん、
あけましておめでとうございます。
お家も買われたのにキャッシュポジションが
高いとはもはや富豪ですね^^
私が一歩リードしているとすれば、
年齢とダイエットの所ですかね。
昨年比ウェスト6㎝ダウンです!
秘訣はオフ会で。
今年もよろしくお願いいたします(〃▽〃)

No title

小坊主さん>
あけましておめでとうございます(^^)/

ローンの返済はまだ30年以上残っているので富豪では全くなく、
いつもフゴフゴ言っています…

ウエスト6cm減は凄いですね!
秘訣をお伺いするためにもオフ会を開催しなければ。

今年もよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ