記事一覧

福袋 2022年②

今年の福袋購入報告第2弾です。

第1弾はこちら

第2弾は年明けに購入したものと「購入できなかったもの」です。
思った以上に第2弾が多くてバランス悪いです笑

■銀だこ(ホットランド)
「とにかくお得な!! 福袋」(税込3,000円)です。

・たこ焼1舟引換券(8個入り)×7枚
・たこめしの素×1つ
・毎月使える100円引きクーポン券×12枚
・スタンプ1個プレゼント引換券×3枚

元旦の11時に店舗訪問して購入しました。
内容は昨年と同じですね。1,500円分は優待券利用です。

ホットランド_2022

■スターバックス
「スターバックス福袋2022」(税込7,000円)です。

・トートバッグ大
・トートバッグ小
・ホリデー2020タンブラーレッド ランプ 355ml ※2,860円
・ロゴダブルウォールグラス 380ml ※2,640円
・ステンレスボトルB 355ml
・You Are Here Collection JAPAN 59ml ※1,320円
・ミニブランケット2枚セット
・コーヒー豆(パイクプレイスロースト250g) ※1,231円
・コーヒー豆引換券 ※1,339円
・ドリンクチケット6枚 ※4,026円(店内飲食671円×6枚)

今年は例年より当たり年?

値段が分かるモノはピックアップしてみましたが額面では倍程度になりそうです。
余りモノ詰めただけという話もありそうですが笑

スターバックス_2022②

こちらは福袋限定のステンレスボトルBです。
在宅勤務のお供に使えそうです。

スターバックス_2022③

こちらはオーナメントです。重いと思うのですが( ̄^ ̄)ゞ
せっかくなので部屋に飾っておきます。

スターバックス_2022④

■CoCo壱番屋
「ココイチ福袋」(税込2,000円)です。

・オリジナルトートバッグ
・お食事補助券 2,000円分(500円券×4枚)
・レトルトカレー2個(福袋限定デザインパッケージ)

年末のリベンジを1/2に果たしました。
カレーはポークと野菜を福袋限定パッケージということで中身はオリジナルでないようです。

壱番屋_2022

■モロゾフ
「モロゾフ福袋2022」(税込1,080円)です。

・アルカディア(カシューナッツ)70g
・アルカディア(アーモンド)70g
・ラウンドプレーン(ミルクチョコレート)
・ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)
・ファヤージュ 5枚入り

こちらも1/2に購入しています。
1,728円相当の商品が入っています。

これは昨年購入してお気に入りとなっています。

■草加 葵の倉
「福袋」(税込1,080円)です。

・草加ながら餅(醤油味)14枚
・おかきいろいろ200g
・海千楽(壱)4種詰合せ7枚
・欧千楽/バージンオリーブオイル6枚

相方が欲しいということで購入しました(相方が)。
実はこのお店で購入するのは初めてです。
これで美味しかったらリピですね。

草加 葵の倉_2022

■無印良品
「福缶2022年」(税込2,022円)です。

・日本各地で昔から親しまれている手づくりの縁起物一点
・MUJI GIFT CARD一枚(2,022円分)

今までハズレの連続だったのですが、今回ついに当選しました(^^)/

縁起物はザル被り犬でした。
「犬」の頭に「竹」のザルを被せている姿が漢字の「笑」を表してるとか。

寅縛りではないんですね…

無印良品_2022

当日は2,000円以上購入でソックスプレゼント企画が実施されていました。
という訳で労せずゲットできました(多分意味が違う)。

無印良品_2022②

■JINS
「2022 JINS福袋」(税込6,600円)です。

・メガネ券(8,800円)

株主優待券で5,500円支払いしました。
若干手出しはありますがロンダリングですね。

メガネ券はデフォルトで8,800円券が入っています。
更に一部の福袋には追加の券が入っていることがあるようです。

私は4,400円分の券が入っていました。
確率は分かりませんがラッキーでした(^^)/

おみくじが入っていて「当」マークが出たらJINSメガネ22年分相当のイイものがGETできました。
イイものは60,000相当のJCBギフト券だそうです。

残念ながらこれはハズレ。

ジンズホールディングス_2022

■サンマルクカフェ
「チョコクロBOXセット」(税込1,500円)

・チョコクロ 5個
・ドリップパック 5個
・スペシャルチケット
 (ドリンクorデザート半額3品分、チョコクロorプレミアムチョコクロ無料2品分)

今年は構成が大きく変わりました。

私が購入したもの以外にオリジナルゆず茶セットとチョコクロキットセットがありました。
私が1/4に訪問した時にはこの2つは既に売り切れでした(買う予定はありませんでしたが)。

積極的に欲しいということもなかったのですが朝ご飯代わりに購入した次第です。

サンマルクHD_2022


■購入できなかったもの
今年購入しようと思って購入できなかったのはマクドナルドだけでした。

相方が1/4に会社近くの店舗を見てくれましたが販売されていなかったようです。
とはいえ、食べるものが決まっているのが好きではないのであまり気にしていません。

日本マクドナルドHD_2022

とんかつの和幸は購入を見送りました。
商品引き換え券使った後に割引券使用となるので3ヶ月では厳しいです。

丸亀製麺もパス。
優待が長期になって十分満足しているためです( ̄^ ̄)ゞ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

こんばんは^-^ノ

2022年も充実の福袋ライフですね♪

持ち歩くだけでも大変なボリュームですが
同じ日に大半を購入されるのでしょうか?

沢山の戦利品を手に
街を歩くのは楽しそうですね^-^b

No title

ぐでりんさん>
こんばんは~(^^)/

福袋二日ともコメントいただきありがとうございます!

おかげさまである程度分散されていたので対応できました。
ただ2日は両手に華、ならぬ福袋でルンルン気分で帰宅しました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter