たけびし Le Champ社株式取得→公募増資→記念配当
- 2022/02/14
- 20:00
たけびしは三菱電機系の技術商社。
FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器も。
買付日 : 2014年1月
数量 : 100株
取得単価 : 741円
今回は第133期中間報告書と株主優待について紹介します。

2022年3月期(3Q)
■売上高 57,449百万円(+29.1%)
■営業利益 2,090百万円(+36.9%)
■当期利益 1,458百万円(+36.5%)
・FA・デバイス事業は2Qから加入のLe Champグループの影響により増収増益
・社会・情報通信事業は増収減益
産業機器システム分野は装置システム及び産業メカトロニクスが5G関連で伸びました。
業績の増分効果で5Gの話が出てくるようになりました。
半導体・デバイス分野は上述の通り新規連結効果もあり+56.4%の増収です。
社会・情報通信事業は3G停波による買替需要等で増収も人件費等の増加で減益となっています。

公募増資を実施しています。
これはLe Champ社株式取得に係る短期借入金の返済資金に充当されます。
Le Champ社はシンガポールに拠点を置く電子部品等のディストリビューターです。
出資自体は良いですが、当社の財務状況であれば20億円程度は借入でも良かったのでは?

株主優待はQUOカードです。
私は100株保有していますので1,000円/年2回となっています。

創立95周年記念配当の実施を決定し、当初予想から+2円の増配となります。
増資したところですよね…
たけびし(東証1部、7510)の主な指標(2022/2/10現在)
■ 株価 : 1,449円
■ PER(予想) : 11.32倍
■ PBR(実績) : 0.71倍
■ EPS(予想) : 128.05
■ 1株配当(予想) : 52.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.59%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード
100株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.97%
上記は100株の場合
1月からずっと仕事が忙しかったのでこの3連休は有難かったです(^^)/
とはいえ2月にもう一つ祝日は過剰ではないでしょうか笑
6月に祝日が一つできると、それ自体を国民は祝いそうです。
とはいえ祝日が多いと別に休暇が取りにくいという話も聞きます。
皆お互い様の精神で気持ちよく休暇取りたいものですね。
FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器も。
買付日 : 2014年1月
数量 : 100株
取得単価 : 741円
今回は第133期中間報告書と株主優待について紹介します。

2022年3月期(3Q)
■売上高 57,449百万円(+29.1%)
■営業利益 2,090百万円(+36.9%)
■当期利益 1,458百万円(+36.5%)
・FA・デバイス事業は2Qから加入のLe Champグループの影響により増収増益
・社会・情報通信事業は増収減益
産業機器システム分野は装置システム及び産業メカトロニクスが5G関連で伸びました。
業績の増分効果で5Gの話が出てくるようになりました。
半導体・デバイス分野は上述の通り新規連結効果もあり+56.4%の増収です。
社会・情報通信事業は3G停波による買替需要等で増収も人件費等の増加で減益となっています。

公募増資を実施しています。
これはLe Champ社株式取得に係る短期借入金の返済資金に充当されます。
Le Champ社はシンガポールに拠点を置く電子部品等のディストリビューターです。
出資自体は良いですが、当社の財務状況であれば20億円程度は借入でも良かったのでは?

株主優待はQUOカードです。
私は100株保有していますので1,000円/年2回となっています。

創立95周年記念配当の実施を決定し、当初予想から+2円の増配となります。
増資したところですよね…
たけびし(東証1部、7510)の主な指標(2022/2/10現在)
■ 株価 : 1,449円
■ PER(予想) : 11.32倍
■ PBR(実績) : 0.71倍
■ EPS(予想) : 128.05
■ 1株配当(予想) : 52.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.59%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード
100株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.97%
上記は100株の場合
1月からずっと仕事が忙しかったのでこの3連休は有難かったです(^^)/
とはいえ2月にもう一つ祝日は過剰ではないでしょうか笑
6月に祝日が一つできると、それ自体を国民は祝いそうです。
とはいえ祝日が多いと別に休暇が取りにくいという話も聞きます。
皆お互い様の精神で気持ちよく休暇取りたいものですね。
- 関連記事
-
- JFEシステムズ システムリフレッシュ &100分でわかる? (2022/02/16)
- ワールド 構造改革の成果が発出 (2022/02/15)
- たけびし Le Champ社株式取得→公募増資→記念配当 (2022/02/14)
- トリドールホールディングス ついに日本上陸 (2022/02/13)
- 丸井グループ 「未来投資」を「okos」 (2022/02/12)
スポンサーリンク