記事一覧

山喜 MAKE YAMAKI GREAT AGEIN

山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。

買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)

今回は第70期中間報告書と株主優待について紹介します。

山喜_2021⑤

2022年3月期(3Q)
売上高 7,423百万円(-%)
営業利益 △721百万円(-%)
当期利益 △866百万円(-%)

・売上高減少の影響続く
・経費の見直し実行するも前年に引き続き営業損失を計上

高機能シャツやカジュアル・レディース商品等の受注獲得を行っています。
またネット販売では低価格商品や過年度商品のセット販売等を強化しています。

経費では仕入抑制による物流費の削減や販売契約社員の雇用見直しを行っています。
とはいえ昨年比では3億円(12%)程度の削減でまだ踏み込む余地はあるように感じます。

山喜_2021⑥

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

山喜_2021⑦

全社一丸で危機的状況を乗り越えるべく収益改善に取り組んでいます。
スローガンは「MAKE YAMAKI GREAT AGEIN」です。

全社一丸の一環として事業構造改善を行っています。
平たくいうと希望退職者に対する特別退職割増金の支払いですね。

これを34名に対して42百万円計上しています。
平均すると一人120万円程度ですね…

その他に中国連結子会社の生産ライン再編による経済補償金等を含む事業整理損を計上しています。
こちらは181百万円となっています。

山喜(東証2部、3598)の主な指標(2022/2/18現在)
株価 : 139円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 0.48倍
EPS(予想) : -69.87
1株配当(予想) : 0.00円
配当利回り(予想) : 0.00%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚

総合利回り(予想) : 14.39%
上記は100株の場合


優待利用履歴です。

フットリフレッシャーとステーショナリー にしました。
今回はマニアックに攻めてみました。

フットリフレッシャーは衣類用(靴下用)消臭剤です。
家でスリッパ履いているので使ってみようかなと。

ステーショナリーは室内用芳香消臭剤です。
あまり匂いが強いのは好きではないのですが、あまり匂いがないので大丈夫でした。
(商品としてそれで大丈夫かは知りませんが…)

最近はワイシャツを新調するニーズもないので変則利用です。

山喜_2021⑧
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter