パーク24 4Q単は営業利益で黒転、回復の兆しあり
- 2022/03/24
- 20:00
パーク24は24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2021について紹介します。

2021年10月期(4Q)
■売上高 251,102百万円(△6.6%)
■営業利益 △8,039百万円(-%)
■当期利益 △11,658百万円(-%)
・駐車場国内、モビリティ、駐車場海外のいずれもコロナ影響を受け減収
・原価・販管費共にコスト抑制を実施するも減収幅をカバーできず
これで2期連続の赤字となりました。
当社ではコロナ影響で利益が510億円減少したという見立てをしています。
一方、4Q単ではコロナ禍以降初の四半期での黒字を達成しています。
英国NCPは自主再建で業績回復できるという見立てがついたということで再建計画を取り下げています。
解約や賃料見直しによる効果で年間の利益改善が20億円という水準まで積み上がりました。

22年1Qは+12.5%の増収、営業利益は4,651百万円で黒字転換しました。
売上高はコロナ前に届かないものの事業利益は改善しています。
パーク24(東証1部、4666)の主な指標(2022/3/23現在)
■ 株価 : 2,002円
■ PER(予想) : 123.73倍
■ PBR(実績) : 19.06倍
■ EPS(予想) : 16.18
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
しかし火・水は寒かったですね~
私は在宅勤務でしたがブランケットを膝に掛けて仕事していました。
冬の間はいつもですが。
月曜日は暖房使う程ではなかったので節電モード。
それでも電気代は下がらないですね~( ̄^ ̄)ゞ
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2021について紹介します。

2021年10月期(4Q)
■売上高 251,102百万円(△6.6%)
■営業利益 △8,039百万円(-%)
■当期利益 △11,658百万円(-%)
・駐車場国内、モビリティ、駐車場海外のいずれもコロナ影響を受け減収
・原価・販管費共にコスト抑制を実施するも減収幅をカバーできず
これで2期連続の赤字となりました。
当社ではコロナ影響で利益が510億円減少したという見立てをしています。
一方、4Q単ではコロナ禍以降初の四半期での黒字を達成しています。
英国NCPは自主再建で業績回復できるという見立てがついたということで再建計画を取り下げています。
解約や賃料見直しによる効果で年間の利益改善が20億円という水準まで積み上がりました。

22年1Qは+12.5%の増収、営業利益は4,651百万円で黒字転換しました。
売上高はコロナ前に届かないものの事業利益は改善しています。
パーク24(東証1部、4666)の主な指標(2022/3/23現在)
■ 株価 : 2,002円
■ PER(予想) : 123.73倍
■ PBR(実績) : 19.06倍
■ EPS(予想) : 16.18
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
しかし火・水は寒かったですね~
私は在宅勤務でしたがブランケットを膝に掛けて仕事していました。
冬の間はいつもですが。
月曜日は暖房使う程ではなかったので節電モード。
それでも電気代は下がらないですね~( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
スポンサーリンク