ファーマライズホールディングス 「高齢者層」に事業領域をフォーカス
- 2022/04/02
- 20:00
ファーマライズホールディングスは調剤薬局中堅。
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円
今回は株主通信と株主優待について紹介します。

2022年5月期(2Q)
■売上高 25,903百万円(+0.9%)
■営業利益 788百万円(+50.1%)
■当期利益 250百万円(+96.5%)
・調剤売上高が伸び、若干の増収
・人件費の削減、商品在庫削減等により粗利及び営業利益ともに増益
商品売上はコロナ関連商品の売上が伸びず減収でした。
一方で調剤売上高は新型コロナウイルス感染者減少の影響で増収となっています。
簡単にいうと調剤の方が儲かるからOKという感じでしょうか。
どうも正しい理解のようです。
セグ別利益を見ると調剤は827百万円、物販事業は△18百万円となっています。

株主優待は選択制です。
私はいつも薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選んでいます。

調剤技術料単価が上昇し、計画・前年度を上回っています。
これは後発医薬品調剤体制加算や地域支援体制加算などへの対応の成果です。
こういった加点を着実に稼いでいる薬局は利便性は良いのかもしれませんが他よりお高くなります。
それを理解したうえで自分の薬局は選ばないとダメなんでしょうね。
当社は調剤事業を核とした事業展開による収益獲得強化を目指しています。
このために高齢者をターゲットとした地域医療への貢献強化を図っています。
高齢者をターゲットにしたビジネスは流行りませんが、これは間違いないですからね。
ファーマライズホールディングス(東証1部、2796)の主な指標(2022/4/1現在)
■ 株価 : 769円
■ PER(予想) : 16.34倍
■ PBR(実績) : 1.16倍
■ EPS(予想) : 47.05
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.82%
■ 株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②アイポッシュ(除菌消臭水)(スプレータイプ400ml 1本、詰め替え用400mlボトル 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)
■ 総合利回り(予想) : 5.07%
※優待は③の場合
昨日優待のハミガキ粉が到着しました。
おまけの方が面積大きいですね笑
ハミガキ粉は以前GMOの優待で大量購入してから在庫が一向に減りません…
優待だと適当な在庫管理って難しいですよね( ̄^ ̄)ゞ
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円
今回は株主通信と株主優待について紹介します。

2022年5月期(2Q)
■売上高 25,903百万円(+0.9%)
■営業利益 788百万円(+50.1%)
■当期利益 250百万円(+96.5%)
・調剤売上高が伸び、若干の増収
・人件費の削減、商品在庫削減等により粗利及び営業利益ともに増益
商品売上はコロナ関連商品の売上が伸びず減収でした。
一方で調剤売上高は新型コロナウイルス感染者減少の影響で増収となっています。
簡単にいうと調剤の方が儲かるからOKという感じでしょうか。
どうも正しい理解のようです。
セグ別利益を見ると調剤は827百万円、物販事業は△18百万円となっています。

株主優待は選択制です。
私はいつも薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選んでいます。

調剤技術料単価が上昇し、計画・前年度を上回っています。
これは後発医薬品調剤体制加算や地域支援体制加算などへの対応の成果です。
こういった加点を着実に稼いでいる薬局は利便性は良いのかもしれませんが他よりお高くなります。
それを理解したうえで自分の薬局は選ばないとダメなんでしょうね。
当社は調剤事業を核とした事業展開による収益獲得強化を目指しています。
このために高齢者をターゲットとした地域医療への貢献強化を図っています。
高齢者をターゲットにしたビジネスは流行りませんが、これは間違いないですからね。
ファーマライズホールディングス(東証1部、2796)の主な指標(2022/4/1現在)
■ 株価 : 769円
■ PER(予想) : 16.34倍
■ PBR(実績) : 1.16倍
■ EPS(予想) : 47.05
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.82%
■ 株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②アイポッシュ(除菌消臭水)(スプレータイプ400ml 1本、詰め替え用400mlボトル 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)
■ 総合利回り(予想) : 5.07%
※優待は③の場合
昨日優待のハミガキ粉が到着しました。
おまけの方が面積大きいですね笑
ハミガキ粉は以前GMOの優待で大量購入してから在庫が一向に減りません…
優待だと適当な在庫管理って難しいですよね( ̄^ ̄)ゞ

- 関連記事
-
- Genky DrugStores チェーンストア理論 (2022/04/05)
- ヒューリック 300株現物保有開始 (2022/04/03)
- ファーマライズホールディングス 「高齢者層」に事業領域をフォーカス (2022/04/02)
- コスモス薬品 通期予想据え置きも進捗は若干芳しくない (2022/03/30)
- ロック・フィールド オンライン見学会 (2022/03/29)
スポンサーリンク