ライオン 新製品ご紹介セットの実力は?④
- 2022/04/07
- 20:00
ライオンは歯ブラシ国内首位、トイレタリー3位。
「バファリン」等の薬品や工業用品も展開。
買付日 : 2021年11月
数量 : 100株
取得単価 : 1,742円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年12月期(4Q)
■売上高 366,234百万円(+3.1%)
■営業利益 31,178百万円(△29.3%)
■当期利益 23,759百万円(△20.5%)
・コロナ影響による需要拡大の反動減あるものの、海外・化学品の市況回復により増収確保
・原材料価格の上昇や競争費用の増加等により減益
売上増による粗利増、トータルコストダウン(+12億円)がプラスに寄与しました。
一方原材料価格の上昇(△37億円)、競争費用の増加(△20億円)が響いています。
株主優待は新製品ご紹介セットです。
内容は以下の通りです(金額は私調べ)。
・システマ ハグキプラス ハミガキ 492円
・NONIOハブラシ TYPE-SMOOTH 218円
・キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェル 415円
・トップ スーパーNANOX ニオイ専用 275円
・ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ 428円
・CHARMY Magica 一発洗浄スプレー オレンジの香り 328円
合計で2,156円ということになりました。
金額もさることながら、実用的かつ新商品を試せるのが良いですね(^^)/

次期の業績予想は増収減益の計画となっています。
原材料価格の上昇(△60億円)、成長投資が重くのしかかっています。
という訳で株価もズルズル下がっています。
優待は気に入っているので、やむなく100株ホールドですかね。
(クロスでも問題なさそうですが…)
ライオン(東証PRM、4912)の主な指標(2022/4/6現在)
■ 株価 : 1,337円
■ PER(予想) : 19.44倍
■ PBR(実績) : 1.55倍
■ EPS(予想) : 68.79
■ 1株配当(予想) : 25.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.87%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
100株以上 新製品ご紹介セット(自社製品詰め合わせ)
■ 総合利回り(予想) : -%
マクドナルドを現物で取得したのに株主優待届かないな~と思っていました。
配送事故?
しかし良く考えたら12月の権利落ち後に購入したのでした( ̄^ ̄)ゞ
/(^o^)\ナンテコッタイ
相方にもうすぐ届くからと言っているのに…
これはどこかから調達するしかないですね。
「バファリン」等の薬品や工業用品も展開。
買付日 : 2021年11月
数量 : 100株
取得単価 : 1,742円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年12月期(4Q)
■売上高 366,234百万円(+3.1%)
■営業利益 31,178百万円(△29.3%)
■当期利益 23,759百万円(△20.5%)
・コロナ影響による需要拡大の反動減あるものの、海外・化学品の市況回復により増収確保
・原材料価格の上昇や競争費用の増加等により減益
売上増による粗利増、トータルコストダウン(+12億円)がプラスに寄与しました。
一方原材料価格の上昇(△37億円)、競争費用の増加(△20億円)が響いています。
株主優待は新製品ご紹介セットです。
内容は以下の通りです(金額は私調べ)。
・システマ ハグキプラス ハミガキ 492円
・NONIOハブラシ TYPE-SMOOTH 218円
・キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェル 415円
・トップ スーパーNANOX ニオイ専用 275円
・ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ 428円
・CHARMY Magica 一発洗浄スプレー オレンジの香り 328円
合計で2,156円ということになりました。
金額もさることながら、実用的かつ新商品を試せるのが良いですね(^^)/

次期の業績予想は増収減益の計画となっています。
原材料価格の上昇(△60億円)、成長投資が重くのしかかっています。
という訳で株価もズルズル下がっています。
優待は気に入っているので、やむなく100株ホールドですかね。
(クロスでも問題なさそうですが…)
ライオン(東証PRM、4912)の主な指標(2022/4/6現在)
■ 株価 : 1,337円
■ PER(予想) : 19.44倍
■ PBR(実績) : 1.55倍
■ EPS(予想) : 68.79
■ 1株配当(予想) : 25.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.87%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
100株以上 新製品ご紹介セット(自社製品詰め合わせ)
■ 総合利回り(予想) : -%
マクドナルドを現物で取得したのに株主優待届かないな~と思っていました。
配送事故?
しかし良く考えたら12月の権利落ち後に購入したのでした( ̄^ ̄)ゞ
/(^o^)\ナンテコッタイ
相方にもうすぐ届くからと言っているのに…
これはどこかから調達するしかないですね。
- 関連記事
-
- 日本たばこ産業(JT) 優待廃止とロシアでダブルショック (2022/04/09)
- 藤久ホールディングス シルバニアファミリー (2022/04/08)
- ライオン 新製品ご紹介セットの実力は?④ (2022/04/07)
- ニッケ フジコーとのシナジー (2022/04/06)
- Genky DrugStores チェーンストア理論 (2022/04/05)
スポンサーリンク