記事一覧

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 資産運用会社が合併、商号変更

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人は主要投資対象を物流施設とするJ-REIT。
スポンサーは伊藤忠商事。

買付日 : 2019年5月
数量 : 1口
取得単価 : 99,300円(調整後の取得価額は97,330円)

今回は第七期資産運用報告について紹介します。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2022

前期取得したIMP東京足立及びIMP三芳の収益が通期で寄与しています。
またIMP箕面及びIMP春日井の優先交渉権を獲得し、今後の資産規模の拡大が期待できます。

IMP野田及びIMP柏の物件管理コストの圧縮等により営業利益が増加しています。
新たに太陽光パネルの屋根貸しなど収益増加にも余念がありません。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2022②

本投資法人の商号を6/1付で「アドバンス・ロジスティクス投資法人」に変更する予定です。
これは伊藤忠グループが取り組む不動産アセットマネジメント事業の再編成によるものです。

またグループの資産運用会社を合併させます。
これにより今後は運用する3つの投資法人の商号を「アドバンス」で統一します。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2022③

伊藤忠の名前は外れるけどスポンサーシップは全く弱まらないから安心してね、とあります。
伊藤忠の名前がある方が良いと思うのですが…

なお、決算期が8月/2月期に変更されます。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(東証、3493)の主な指標(2022/5/2現在)
投資口価格 : 162,400円
1株分配 : 2,689円(2022年7月期)→ 3,239円(2023年2月期)
分配金利回り : 3.36%
NAV倍率 : 1.17


「上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー展」に行ってきました。
19世紀末ウィーン生まれ、日本人と結婚し二つの都市で活躍した女性デザイナーの回顧展です。

マイナと思っていたのですが(ごめんなさい)、お客さん多かったですね。
七宝飾箱なんかは使いたくなるデザインでした。

上野リチ_2022
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter