記事一覧

アドバンス・レジデンス投資法人 サステナビリティへの取り組み

アドバンス・レジデンス投資法人は住居特化型で住居系最大規模。

買付日 : 2012年7月
数量 : 1口
取得単価 : 155,000円

今回はレジユメ VOL.11(2022/1期)について紹介します。

ADR_2022.jpg

当期は賃貸条件の緩和により期中平均稼働率が業績予想比+0.3%の96.2%で着地しました。
また2物件取得したことも寄与し、不動産賃貸事業利益は同+1.1億円の増益となりました。

また2物件を売却し、4億円の売却益を計上しています。
同売却益は今後の分配金の安定化のために全額内部留保するようです。

ADR_2022②

コロナ禍におけるサスティナビリティへの取り組みが紹介されています。

まずはラウンジの改修です。
リモートワークを自宅室内以外でもできるように、またリフレッシュできる住環境の整備を推進しています。

バリューアップとしては1Kから1DKへの変更や置き配システムの設置を行っています。

やはり競争環境下、ある程度の投資は必要ですよね。

アドバンス・レジデンス投資法人(東証、3269)の主な指標(2022/5/2現在)
投資口価格 : 359,000円
1株分配 : 5,700円(2022年7月期)→ 5,700円(2023年1月期)
分配金利回り : 3.18%
NAV倍率 : 1.21


ヤマザキ 春のパンまつりの「白いスマイルボウル」を貰ってきました。

毎春の恒例行事ですね。
個人的にはもう皿は不要だと思っているのですが…

今年はちょっと深めのボウル型です。

山崎製パン_2022
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter