明光ネットワークジャパン 教室数・生徒数減もFC事業で増収増益確保
- 2022/05/16
- 20:00
明光ネットワークジャパンは小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開。
買付日 : 2012年7月
数量 : 100株
取得単価 : 780円
今回は業績について紹介します。

2022年8月期(2Q)
■売上高 9,927百万円(+1.9%)
■営業利益 1,265百万円(+36.1%)
■当期利益 1,227百万円(+84.2%)
・明光義塾事業(直営・FC)の増収により売上高は全体プラスを確保
・増収と販促費コントロールで営業増益
明光義塾は教室数は前四半期(1Q→2Q)で見れば+12となっています。
一方で前年と比較すると△31と減少しています。
在籍生徒数は前四半期、前年いずれと比較しても減少しています。
それでも増収というのはFCのロイヤリティ収入や教材売上によるものが多そうです。
販促費のコントロールはFCへの販促支援の減少のようです。
どうもFCの扱いが気になりますね…

通期の業績予想は据え置きとしています。
既に2Q時点で通期の営業利益予想1,040百万円を超過していますが…
決算説明会資料ではコスト増要因を羅列して正当化しています。
(直営事業の出店・マーケティング強化、日本語学校のエージェントへの手数料増加、株式譲受費用等)
明光ネットワークジャパン(東証PRM、4668)の主な指標(2022/5/13現在)
■ 株価 : 583円
■ PER(予想) : 14.27倍
■ PBR(実績) : 1.32倍
■ EPS(予想) : 40.86
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.77%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
保有株式数及び継続保有期間によりQUOカードを贈呈
100株以上 3年未満:500円、3年以上:1,500円
500株以上 3年未満:1,000円、3年以上:2,000円
1,000株以上 3年未満:1,500円、3年以上:2,500円
■ 総合利回り(予想) : 4.63%
上記は100株以上3年未満の場合
私は基本几帳面というか、色んなことが定まっていないとイヤなタイプです。
例えば風呂場では左から洗顔料、シャンプー、リンス、ボディシャンプーと並べています。
使ったら元の場所に戻すので順番が変わることはないのですがたまに順番が入れ替わっています。
(犯人は一人しかいませんが…)
先日は油断してシャンプーの前にリンスしちゃいましたよ( ̄^ ̄)ゞ
買付日 : 2012年7月
数量 : 100株
取得単価 : 780円
今回は業績について紹介します。

2022年8月期(2Q)
■売上高 9,927百万円(+1.9%)
■営業利益 1,265百万円(+36.1%)
■当期利益 1,227百万円(+84.2%)
・明光義塾事業(直営・FC)の増収により売上高は全体プラスを確保
・増収と販促費コントロールで営業増益
明光義塾は教室数は前四半期(1Q→2Q)で見れば+12となっています。
一方で前年と比較すると△31と減少しています。
在籍生徒数は前四半期、前年いずれと比較しても減少しています。
それでも増収というのはFCのロイヤリティ収入や教材売上によるものが多そうです。
販促費のコントロールはFCへの販促支援の減少のようです。
どうもFCの扱いが気になりますね…

通期の業績予想は据え置きとしています。
既に2Q時点で通期の営業利益予想1,040百万円を超過していますが…
決算説明会資料ではコスト増要因を羅列して正当化しています。
(直営事業の出店・マーケティング強化、日本語学校のエージェントへの手数料増加、株式譲受費用等)
明光ネットワークジャパン(東証PRM、4668)の主な指標(2022/5/13現在)
■ 株価 : 583円
■ PER(予想) : 14.27倍
■ PBR(実績) : 1.32倍
■ EPS(予想) : 40.86
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.77%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
保有株式数及び継続保有期間によりQUOカードを贈呈
100株以上 3年未満:500円、3年以上:1,500円
500株以上 3年未満:1,000円、3年以上:2,000円
1,000株以上 3年未満:1,500円、3年以上:2,500円
■ 総合利回り(予想) : 4.63%
上記は100株以上3年未満の場合
私は基本几帳面というか、色んなことが定まっていないとイヤなタイプです。
例えば風呂場では左から洗顔料、シャンプー、リンス、ボディシャンプーと並べています。
使ったら元の場所に戻すので順番が変わることはないのですがたまに順番が入れ替わっています。
(犯人は一人しかいませんが…)
先日は油断してシャンプーの前にリンスしちゃいましたよ( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
-
- ウイングアーク1st 戦略投資”前”では増収増益ですが… (2022/05/18)
- 壱番屋 今年は海外、来年は国内で (2022/05/17)
- 明光ネットワークジャパン 教室数・生徒数減もFC事業で増収増益確保 (2022/05/16)
- マックスバリュ東海 厳しい経営環境を想定 (2022/05/15)
- 吉野家ホールディングス 「ラーメン事業」を第3の柱へ? (2022/05/14)
スポンサーリンク