コメダホールディングス 期末総店舗数1,000が目前
- 2022/05/21
- 20:00
コメダホールディングスは「珈琲所 コメダ珈琲店」を展開。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,867円(調整後の取得価額は1,744円)
今回は業績と株主優待について紹介します。
2022年2月期(4Q)
■売上収益 33,317百万円(+15.5%)
■営業利益 7,305百万円(+32.6%)
■当期利益 4,934百万円(+37.4%)
・卸売収入、直営店ともに伸長し増収
・増収及び前期の減損損失がなくなったことにより増益
卸売収入は+3,154百万円の増収です。
内訳は既存店+2,030、閉店△189、新規出店+1,176、海外+136です。
既存店の好調は心強いですね。
店舗数は956で1,000が目前です。
まだ東日本の出店余地がありそうなのが良いです。
株主優待はKOMECAへのチャージです。
100株以上で1,000円/年2回となっています。
恒例の議決権行使で500円チャージもあります。

次期の業績予想は増収増益としています。
売上収益、営業利益ともに10%程度の伸びを計画しており申し分ないです。
コメダホールディングス(東証PRM、3543)の主な指標(2022/5/20現在)
■ 株価 : 2,225円
■ PER(予想) : 19.15倍
■ PBR(実績) : 2.73倍
■ EPS(予想) : 116.16
■ 1株配当(予想) : 52.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.34%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 1,000円分をプリペイドカード「KOMECA」にチャージ
300株以上 3年以上継続保有:2,000円分(2月のみ)
■ 総合利回り(予想) : 3.24%
上記は100株の場合
優待利用履歴です。
今回は初めて食事で使いました。
相方は「つぶつぶなめらか」めんたいクリームです。
昔ながらのスパゲッティという感じです。

私はミックストーストです。
自家製たまごペーストを使った一番人気のサンドイッチだそうです。
(私のはトーストですが)
たまごはボリュームたっぷりで食べにくい程でした笑
写真でも既にはみ出していますね(^^)/
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,867円(調整後の取得価額は1,744円)
今回は業績と株主優待について紹介します。
2022年2月期(4Q)
■売上収益 33,317百万円(+15.5%)
■営業利益 7,305百万円(+32.6%)
■当期利益 4,934百万円(+37.4%)
・卸売収入、直営店ともに伸長し増収
・増収及び前期の減損損失がなくなったことにより増益
卸売収入は+3,154百万円の増収です。
内訳は既存店+2,030、閉店△189、新規出店+1,176、海外+136です。
既存店の好調は心強いですね。
店舗数は956で1,000が目前です。
まだ東日本の出店余地がありそうなのが良いです。
株主優待はKOMECAへのチャージです。
100株以上で1,000円/年2回となっています。
恒例の議決権行使で500円チャージもあります。

次期の業績予想は増収増益としています。
売上収益、営業利益ともに10%程度の伸びを計画しており申し分ないです。
コメダホールディングス(東証PRM、3543)の主な指標(2022/5/20現在)
■ 株価 : 2,225円
■ PER(予想) : 19.15倍
■ PBR(実績) : 2.73倍
■ EPS(予想) : 116.16
■ 1株配当(予想) : 52.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.34%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 1,000円分をプリペイドカード「KOMECA」にチャージ
300株以上 3年以上継続保有:2,000円分(2月のみ)
■ 総合利回り(予想) : 3.24%
上記は100株の場合
優待利用履歴です。
今回は初めて食事で使いました。
相方は「つぶつぶなめらか」めんたいクリームです。
昔ながらのスパゲッティという感じです。

私はミックストーストです。
自家製たまごペーストを使った一番人気のサンドイッチだそうです。
(私のはトーストですが)
たまごはボリュームたっぷりで食べにくい程でした笑
写真でも既にはみ出していますね(^^)/

- 関連記事
-
- クリエイト・レストランツHD 選択と集中 (2022/05/23)
- J. フロント リテイリング What is 優待カード? (2022/05/22)
- コメダホールディングス 期末総店舗数1,000が目前 (2022/05/21)
- DDホールディングス 債務超過は解消、成長は? (2022/05/20)
- イオン北海道 衣料、住居余暇の立て直しが課題 (2022/05/19)
スポンサーリンク