記事一覧

松風 マスク復活、海外事業も復活

松風は歯科材料・器具の大手。

買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 1,426円

今回は業績と株主優待について紹介します。

松風_2022

2022年3月期(4Q)
売上高 28,137百万円(+14.0%)
営業利益 3,217百万円(+39.8%)
当期利益 2,546百万円(+52.1%)

・海外売上高が伸長し、売上高は過去最高
・増収効果と粗利益率の上昇により増益、営業利益・経常利益は過去最高

国内デンタル事業は化工品や新製品が売上に寄与したものの、会計処理変更により減収です。
ネイル事業は巣ごもり需要が一巡により△8.3%の減収です。

海外はコロナ影響の緩和により既存製品の売上が堅調でした。
また為替変動の影響もプラスに働きました。


株主優待は自社製品です。
今回はディスポーザブルマスク「デンタルマスク AF98」が復活しました。

在庫が確保できるようになったこと、株主の要望の声が多かったためです。
マスクはまだ必要なので嬉しいですね。

松風_2022②

次期の業績予想は増収減益を見込んでいます。

売上高は更に過去最高の更新を目指します。
国内ネイル事業が+21.4%の増収と高い目標を設定しています。他はそこまで高いとは言えません。

利益は営業活動の活発化、成長投資の積極化により減益としています。
気持ち分からないでもないですが、営業活動の活発化って微妙ですよね。
(当社に限った話ではありませんが)

松風(東証PRM、7979)の主な指標(2022/6/24現在)
株価 : 1,670円
PER(予想) : 15.04倍
PBR(実績) : 0.91倍
EPS(予想) : 111.02
1株配当(予想) : 39.00円
配当利回り(予想) : 2.34%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
<3月末>
100株以上 自社製品のご提供(合計3,960円相当)
薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(ソフトミント)」 1本
薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(グレープフルーツミント)」1本
ディスポーザブルマスク「デンタルマスク AF98」1箱(50枚入)

全株主 自社製品の優待価格販売

<9月末>
全株主 自社グループ製品(ネイル製品)の優待価格販売

総合利回り(予想) : 4.71%


先日コンビニであつ森の一番くじを見かけました。

A賞はありませんでしたが、それ以外の上位はそこそこ残っており良い感じ。
という訳で1回チャレンジしました!

結果は…E賞(笑)

正直これが一番いらなかったのですが、名前見ると案外良いかもと見直しました。
なんといっても「カブカブあ~がれ~プレート」ですからね(=゚ω゚)ノ

セブンアイ・ホールディングス_2022
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter