りそなホールディングス 政策保有株式削減の新計画を公表
- 2022/07/12
- 20:00
りそなホールディングスは旧大和・あさひ。
傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。
買付日 : 2019年8月
数量 : 100株
取得単価 : 418円
今回は第21期りそなグループ報告書と株主優待について紹介します。

2022年3月期(4Q)
■経常収益 844,700百万円(+2.6%)
■経常利益 158,775百万円(△16.9%)
■当期利益 109,974百万円(△11.7%)
・業務粗利益は前期比△371億円
・コア収益(預貸金利益+フィー収益+経費)は前期比+136億円
業務粗利益のマイナスは債券関係損益前期比△679億円によります。
国内預貸金利益は同△23億円、フィー収益は同+168億円です。
フィー収益は前期比+8.7%、過去最高水準です。
資産形成サポート、法人ソリューション等が牽引しました。
次期は増益計画です。
業務粗利益の改善、与信費用の減少で達成を目指します。
また政策保有株式削減に向けた取り組みを継続・加速させます。
当期は削減額193億円、売却益は456億円です。
新計画では22年4月からの4年間で800億円削減を行います。
これは現在の削減ペースを2倍に加速させる形となります。

株主優待はクラブポイントです。
私はパートナー企業のポイントに交換する予定です。

具体的にはT-POINTですね。
ウエルシアで利用して価値を1.5倍にします(^^)/
と思っていましたが還元率が悪いですね…
りそなクラブ100ポイント→T-POINT90ポイント
ほとんど貯まらなくなったし、d POINTにしようかな。
りそなホールディングス(東証1部、8308)の主な指標(2022/7/11現在)
■ 株価 : 513.4円
■ PER(予想) : 8.15倍
■ PBR(実績) : 0.50倍
■ EPS(予想) : 62.96
■ 1株配当(予想) : 21.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.09%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
保有株数に応じてりそなグループの「クラブポイント」を毎月進呈
100株以上 月間ポイント:20、年間最大ポイント:240
500株以上 月間ポイント:25、年間最大ポイント:300
■ 総合利回り(予想) : 4.56%
上記は100株の場合
ひさしぶりに宅配ピザを食べました。
SmartNewsのクーポンで半額券が当選したので。
あまり価値があるように感じませんが、たまにはいいでしょう。
夏のクワトロ・産直ドミノにしました。
組み合わせは以下の通りです。
1.徳島県産阿波尾鶏&レモン
2.十勝産ピュアホワイトコーンソース&枝豆
3.陸奥湾産ホタテのアヒージョ
4.静岡産本わさびソース&炭火焼ビーフ
珍しい組み合わせで結構気に入りました。
特にわさびソースとピザは異色の組み合わせですよね。
傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。
買付日 : 2019年8月
数量 : 100株
取得単価 : 418円
今回は第21期りそなグループ報告書と株主優待について紹介します。

2022年3月期(4Q)
■経常収益 844,700百万円(+2.6%)
■経常利益 158,775百万円(△16.9%)
■当期利益 109,974百万円(△11.7%)
・業務粗利益は前期比△371億円
・コア収益(預貸金利益+フィー収益+経費)は前期比+136億円
業務粗利益のマイナスは債券関係損益前期比△679億円によります。
国内預貸金利益は同△23億円、フィー収益は同+168億円です。
フィー収益は前期比+8.7%、過去最高水準です。
資産形成サポート、法人ソリューション等が牽引しました。
次期は増益計画です。
業務粗利益の改善、与信費用の減少で達成を目指します。
また政策保有株式削減に向けた取り組みを継続・加速させます。
当期は削減額193億円、売却益は456億円です。
新計画では22年4月からの4年間で800億円削減を行います。
これは現在の削減ペースを2倍に加速させる形となります。

株主優待はクラブポイントです。
私はパートナー企業のポイントに交換する予定です。

具体的にはT-POINTですね。
ウエルシアで利用して価値を1.5倍にします(^^)/
と思っていましたが還元率が悪いですね…
りそなクラブ100ポイント→T-POINT90ポイント
ほとんど貯まらなくなったし、d POINTにしようかな。
りそなホールディングス(東証1部、8308)の主な指標(2022/7/11現在)
■ 株価 : 513.4円
■ PER(予想) : 8.15倍
■ PBR(実績) : 0.50倍
■ EPS(予想) : 62.96
■ 1株配当(予想) : 21.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.09%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
保有株数に応じてりそなグループの「クラブポイント」を毎月進呈
100株以上 月間ポイント:20、年間最大ポイント:240
500株以上 月間ポイント:25、年間最大ポイント:300
■ 総合利回り(予想) : 4.56%
上記は100株の場合
ひさしぶりに宅配ピザを食べました。
SmartNewsのクーポンで半額券が当選したので。
あまり価値があるように感じませんが、たまにはいいでしょう。
夏のクワトロ・産直ドミノにしました。
組み合わせは以下の通りです。
1.徳島県産阿波尾鶏&レモン
2.十勝産ピュアホワイトコーンソース&枝豆
3.陸奥湾産ホタテのアヒージョ
4.静岡産本わさびソース&炭火焼ビーフ
珍しい組み合わせで結構気に入りました。
特にわさびソースとピザは異色の組み合わせですよね。

- 関連記事
-
- KDDI カタログギフト、何選ぶ? (2022/07/14)
- 三菱HCキャピタル 100株ではもったいない? (2022/07/13)
- りそなホールディングス 政策保有株式削減の新計画を公表 (2022/07/12)
- 力の源ホールディングス 海外の回復が早い (2022/07/11)
- スクロール 通販好調も痛し痒し (2022/07/10)
スポンサーリンク