記事一覧

山喜 市場は回復する?

山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。

買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)

今回は第70期報告書と株主優待について紹介します。

山喜_2022

2022年3月期(4Q)
売上高 9,662百万円(-%)
営業利益 △1,026百万円(-%)
当期利益 △1,336百万円(-%)

・コロナ禍による働き方改革や個人消費の低迷により減収
・コスト削減推進するも前期同様10億円水準の営業損失を計上

ネット販売の売上は前期比+8%と好調だったのが救いでした。

大幅な減収対策として中国の生産子会社の閉鎖、国内物流センターの閉鎖を行っています。
また4工場の1社化に伴う雇用条件の見直しも行っています。

特別損失の計上と繰延税金資産の取り崩しで当期利益は営業損失より損失が拡大しています。


株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

山喜_2022②

2022年度からスタートする中計では「山喜フェニックスプラン」と称して売上・収益の回復を目指します。
「FANFAN150」のスローガンのもと3年後には売上高150億円を達成することに努めます。

まあちょっとしんどいなぁというのが率直な感想です。

純資産もだいぶ取り崩していますし、今後の業績回復も期待薄かなと。
紳士用のシャツは市場が伸びる要素が私には見えません。

山喜(東証STD、3598)の主な指標(2022/7/15現在)
株価 : 133円
PER(予想) : 23.54倍
PBR(実績) : 0.53倍
EPS(予想) : 5.65
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚

総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合


優待利用履歴です。

私は以前より出社が増えたとはいえ在宅中心の勤務を行っています。
そうするとワイシャツ買いません。

夏は出社してもポロシャツ中心ですから…

という訳でポロシャツを一つ調達しました。
2,500円送料無料でジャストカバーです(=゚ω゚)ノ

山喜_2022③
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ