記事一覧

田谷 控えめだけど切実な中計

田谷は直営美容室を全国にチェーン展開。
関東・首都圏と福岡が地盤。

買付日 : 2013年2月
数量 : 100株
取得単価 : 730円

今回は第48期年次報告書と株主優待について紹介します。

田谷_2022

2022年3月期(4Q)
売上高 6,519百万円(△3.9%)
営業利益 △1,106百万円(-%)
当期利益 418百万円(-%)

・店舗数の減少等により減収
・固定資産売却益の計上により当期利益はプラスを確保

美容室33店舗、小売店1店舗を閉鎖しています。
結果、期末の店舗数は美容室84店舗となっています。

なんか決算短信と報告書の当期利益が一致しませんね…
なんらかの修正入っているんでしょうね。

なお資本金および資本準備金の額を減少したことにより自己資本比率は43.6%に回復しています。
ただし3期連続で営業損失及び経常損失を計上しており継続企業の前提に重要な疑義が生じている状況です。

田谷_2022②

株主優待は優待券です。
私は100株保有で2,200円/年2回となっています。

田谷_2022③

次期の業績予想は増収営業利益は黒字転換、当期利益は損失を見込んでいます。

当社は2022年度を初年度とする中計を策定しています。
業務目標は初年度は経常利益の黒字化、次年度は当期利益の黒字化。
最終年度は収益力の安定性を高め、成長基盤を確立するとなっています。

ここまで控えめな中計は初めて見ました…
とはいえこれすらも厳しい状況にあるのも事実です。

しっかりと小芝風花パワーで乗り切って欲しいと思います。
あ、小芝風花は2022年美容室TAYAのイメージキャラクターに決定しています。

田谷(東証STD、4679)の主な指標(2022/8/5現在)
株価 : 551円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 2.25倍
EPS(予想) : -9.21
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待券
100株以上(2,200円)1枚
500株以上(6,600円)1枚
1,000株以上(6,600円)2枚
※店舗にて優待券を利用できない場合、優待券に代えてヘアケア商品と引き換え

総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合


夏ドラマについて。
なんやかんやでたくさん見ています。

雪女と蟹を食う
魔法のリノベ
この2作品は漫画原作、漫画の方が面白いかな。

競争の番人
ちょっと狙いすぎな気が…公取ってこんなに立場弱いんですかね?

プリズム
ユニコーンに乗って
僕の姉ちゃん
オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~
この辺りは主演が好きなので…

量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-
乃木坂46・与田祐希が主演。
まったく知らない人でしたがプラモなので見始めたらハマりました。
個人的には今期のNo.1。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter