記事一覧

山喜 権利落ち日に100株買い増しです

山喜は2013年8月に投資しています。

169円で購入しています。

ライツオファリング時の新株予約権は売却してしまいましたので、今の保有株式数
は100株のままとなっています。

しかし、変更後の株主優待は200株保有が一番利回りが良いので、買い増しを検討
していました。

山喜_2014③

そして、3月の権利落ち日に株価が少し落ちましたので、198円で100株買い増しを
しました。

ライツオファリング等でバタバタしましたが、これからはまったりとホールドしたいと
思います。

山喜(東証2部、3598)の主な指標(2015/3/27現在)
株価 : 198円
PER(予想) : 5.74倍
PBR(実績) : 0.24倍
EPS(予想) : 34.49
1株配当(予想) : 3円
配当利回り(予想) : 1.52%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループ直営店の買物券
100株以上 1,000円券1枚
200株以上 2,500円券1枚
2,000株以上 2,500円券2枚
6,000株以上 2,500円券3枚
10,000株以上 2,500円券5枚

総合利回り(予想) : 11.62%
上記は100株の場合、200株の場合は14.14%
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter