記事一覧

アイ・ケイ・ケイHD 業績は上方修正、優待は拡充(ただし500株以上)

アイ・ケイ・ケイHDは九州地盤に地方中核都市中心にゲストハウス型婚礼施設を展開。
介護併営。

買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 534円

今回は第27期中間報告書と株主優待について紹介します。

アイ・ケイ・ケイ_2022④

2022年10月期(2Q)
売上高 7,614百万円(+77.3%)
営業利益 △44百万円(-%)
当期利益 122百万円(-%)

・挙式・披露宴の延期が減少し、施行状況は順調に回復
・小幅の営業利益赤字も計画対比では上回って推移

施行組数は前年同期比で829組増加して着地しています。
それでも売上高は計画では△5.1%でした。1-3月のマンボウの影響のようです。

雇用調整助成金199百万円を営業外収益に計上。
受注残高は△4.3%も5,701組と引き続き高水準を維持しています。

アイ・ケイ・ケイ_2022⑤

株主優待は特選お菓子です。
100株保有で1,500円/年1回です。

代り映えはしませんが、安定の美味しさです。

アイ・ケイ・ケイ_2022⑥

2Q決算発表時点で通期の業績予想を上方修正しています。
上述理由による延期による影響、コスト削減施策の推進によるものです。

7/25には株主優待の拡充を発表しています。

100株は変更なしですが、1,000株以上の内容を500株に引き下げています(500株は拡充)。
1,000株、5,000株もそれぞれ拡充しています。

この辺りに若干の余裕を感じますね。

アイ・ケイ・ケイホールディングス(東証PRM、2198)の主な指標(2022/9/21現在)
株価 : 637円
PER(予想) : 13.39倍
PBR(実績) : 2.19倍
EPS(予想) : 47.56
1株配当(予想) : 10.00円
配当利回り(予想) : 1.57%

株主優待
権利確定月 4月末日
①特選お菓子、②特選ギフト、③レストランのお食事代金ご優待券
100株以上 ①1,500円相当、③3枚
500株以上 ①3,000円相当、③3枚
1,000株以上 ②5,000円相当、③3枚
5,000株以上 ②10,000円相当、③3枚

総合利回り(予想) : 3.92%
上記は100株の場合


iPhone8でiOS16にアップデートしても新しい機能は使えないのに調子に乗って実行しました。
待ち受けの時間表示がデカく(ダサく)なっただけ?

そうすると懸念していた通り、バッテリーの減りが早い問題に直面しています( ̄^ ̄)ゞ
そもそもバッテリーも劣化していますし困ったものです。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter