パーク24 「パーク24、お前もか」
- 2022/09/24
- 20:00
パーク24は24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2022(2022年10月期第2四半期)について紹介します。

2022年10月期(2Q)
■売上高 135,891百万円(+11.5%)
■営業利益 5,556百万円(-%)
■当期利益 △630百万円(+△%)
・全事業において、売上高・事業利益の回復傾向は続く
・特別損失、法人税等により当期利益はマイナス
2Qは季節性やコロナ再拡大の影響を受け回復鈍化も前期4Qから3Q連続で黒字となりました。
特別損失15億円は英国の自主再建に関する損失によるものです。
営業利益段階では回復見えますが、下が弱いのが気になります。
これでは復配や株主優待の再開が見えてきません。

特集では「4つのネットワークの拡大とシームレス化」に向けた取り組みが紹介されています。
タイムズパーキングのアプリ精算・出庫はユーザー側の利便性上がりますよね。
細かいのないと精算できない…とか考える必要もありませんし。
会社側としても現金回収の頻度を減らすことができる等のメリットがありそうです。
他にもタイムズカーのアプリ解施錠や駐車場の車室の流動的な運用が記載されています。

東京五輪をめぐる汚職事件で東京地検特捜部が当社の本社を関係先として家宅捜索しています。
同社は同社の役員や社員を容疑者とした捜索ではないと説明しているようですが印象悪いですね。
パーク24(東証PRM、4666)の主な指標(2022/9/22現在)
■ 株価 : 2,079円
■ PER(予想) : 83.19倍
■ PBR(実績) : 8.48倍
■ EPS(予想) : 24.99
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
「屍人荘の殺人」(今村昌弘/創元推理文庫)を読みました。
※2022年16冊目

本屋で2作目の文庫本が平積みされているのを見て興味を持ちました。
という訳で1作目から読み始めてみることに。
著者は2017年に本作で第27回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。
本作は以下で1位を獲得しています。
・このミステリーがすごい!2018年版
・週刊文春”2017年ミステリーベスト10
・2018本格ミステリ・ベスト10
・第18回本格ミステリ大賞「小説部門」受賞
たしかに本格ミステリなのですが、ちょっと驚きの展開からスタートします。
ネタバレすると面白味半減なので、興味を持った方はぜひ読んでください(^^)/
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2022(2022年10月期第2四半期)について紹介します。

2022年10月期(2Q)
■売上高 135,891百万円(+11.5%)
■営業利益 5,556百万円(-%)
■当期利益 △630百万円(+△%)
・全事業において、売上高・事業利益の回復傾向は続く
・特別損失、法人税等により当期利益はマイナス
2Qは季節性やコロナ再拡大の影響を受け回復鈍化も前期4Qから3Q連続で黒字となりました。
特別損失15億円は英国の自主再建に関する損失によるものです。
営業利益段階では回復見えますが、下が弱いのが気になります。
これでは復配や株主優待の再開が見えてきません。

特集では「4つのネットワークの拡大とシームレス化」に向けた取り組みが紹介されています。
タイムズパーキングのアプリ精算・出庫はユーザー側の利便性上がりますよね。
細かいのないと精算できない…とか考える必要もありませんし。
会社側としても現金回収の頻度を減らすことができる等のメリットがありそうです。
他にもタイムズカーのアプリ解施錠や駐車場の車室の流動的な運用が記載されています。

東京五輪をめぐる汚職事件で東京地検特捜部が当社の本社を関係先として家宅捜索しています。
同社は同社の役員や社員を容疑者とした捜索ではないと説明しているようですが印象悪いですね。
パーク24(東証PRM、4666)の主な指標(2022/9/22現在)
■ 株価 : 2,079円
■ PER(予想) : 83.19倍
■ PBR(実績) : 8.48倍
■ EPS(予想) : 24.99
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
「屍人荘の殺人」(今村昌弘/創元推理文庫)を読みました。
※2022年16冊目

本屋で2作目の文庫本が平積みされているのを見て興味を持ちました。
という訳で1作目から読み始めてみることに。
著者は2017年に本作で第27回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。
本作は以下で1位を獲得しています。
・このミステリーがすごい!2018年版
・週刊文春”2017年ミステリーベスト10
・2018本格ミステリ・ベスト10
・第18回本格ミステリ大賞「小説部門」受賞
たしかに本格ミステリなのですが、ちょっと驚きの展開からスタートします。
ネタバレすると面白味半減なので、興味を持った方はぜひ読んでください(^^)/
- 関連記事
スポンサーリンク