ふるさと納税サイト「さとふる」 キャンペーンでQUOカードをゲットです
- 2015/04/04
- 14:34
ふるさと納税サイト「さとふる」のオープン記念で実施されたキャンペーンに応募して
オリジナルQUOカードをゲットしました。

これは事前にメールアドレスを登録していた人を対象に、対象期間中に、さとふるに
会員登録し、5,000円以上の寄付を行い、寄付完了ページに設置されているアンケート
に回答した人全員に賞品がプレゼントされるというものです。
(本キャンペーンは終了しています)
特賞・ふるさと賞などの豪華景品もありましたが、私は当然外れまして、全員が貰える
QUOカードをいただいた次第です。
しかし、このQUOカード、貰えないのかなと少し不安になっていました。
というのもキャンペーン自体は昨年10月末~11月だったのですが、中々到着しない…
結局到着は3月末となりました。
届かない要因として以下を考えました。
①送付が遅れているだけ
②何らかの条件を満たしていなかった
③実は送る気がない(失礼ですね、御免なさい)
②が一番可能性高いのかなと思っていたのですが、①が要因でした。
到着してホッとしました。
オリジナルQUOカードをゲットしました。

これは事前にメールアドレスを登録していた人を対象に、対象期間中に、さとふるに
会員登録し、5,000円以上の寄付を行い、寄付完了ページに設置されているアンケート
に回答した人全員に賞品がプレゼントされるというものです。
(本キャンペーンは終了しています)
特賞・ふるさと賞などの豪華景品もありましたが、私は当然外れまして、全員が貰える
QUOカードをいただいた次第です。
しかし、このQUOカード、貰えないのかなと少し不安になっていました。
というのもキャンペーン自体は昨年10月末~11月だったのですが、中々到着しない…
結局到着は3月末となりました。
届かない要因として以下を考えました。
①送付が遅れているだけ
②何らかの条件を満たしていなかった
③実は送る気がない(失礼ですね、御免なさい)
②が一番可能性高いのかなと思っていたのですが、①が要因でした。
到着してホッとしました。
- 関連記事
-
- 長野県大町市にふるさと納税 「おおまぴょんクオカード」を選択です (2015/05/12)
- 兵庫県加東市にふるさと納税 人気の獺祭が特産品に (2015/04/21)
- ふるさと納税サイト「さとふる」 キャンペーンでQUOカードをゲットです (2015/04/04)
- ふるさと納税 平成27年度税制改正の大綱の概要 (2015/03/22)
- 北海道美幌町にふるさと納税 グリーンアスパラガスの到着を待ちます (2015/03/21)
スポンサーリンク