ホットランド たこ焼きが旨そうな株主優待券が到着です
- 2015/04/04
- 14:52
ホットランドは2014年9月(上場日)に投資しています。
2,110円で購入しています。
今回はHot Land通信と株主優待について紹介したいと思います。
美味しそうな食べ物が表紙を飾っていますね。

築地銀だこが圧倒的に比率が高いのですが、たい焼き・アイスクリーム・天ぷら・
焼き鳥と他業態にも手を拡げているようです。
それにしても、国内の既存出店が557店で2015年度の出店計画が128店と攻勢の
年になりそうです。
株主としては、やみくもに規模を追わず、採算も重視して欲しいと思っています。

こちらが株主優待券、上場後初めての優待券となります。

文字通り、たこ焼きが光り輝いています。
ホットランド(マザーズ、3196)の主な指標(2015/4/3現在)
■ 株価 : 4,285円
■ PER(予想) : 35.89倍
■ PBR(実績) : 10.38倍
■ EPS(予想) : 119.38
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,000円分(年間2,000円)
500株以上 5,000円分(年間10,000円)
1,000株以上 10,000円分(年間20,000円)
■ 総合利回り(予想) : 0.47%
上記は100株の場合
2,110円で購入しています。
今回はHot Land通信と株主優待について紹介したいと思います。
美味しそうな食べ物が表紙を飾っていますね。

築地銀だこが圧倒的に比率が高いのですが、たい焼き・アイスクリーム・天ぷら・
焼き鳥と他業態にも手を拡げているようです。
それにしても、国内の既存出店が557店で2015年度の出店計画が128店と攻勢の
年になりそうです。
株主としては、やみくもに規模を追わず、採算も重視して欲しいと思っています。

こちらが株主優待券、上場後初めての優待券となります。

文字通り、たこ焼きが光り輝いています。
ホットランド(マザーズ、3196)の主な指標(2015/4/3現在)
■ 株価 : 4,285円
■ PER(予想) : 35.89倍
■ PBR(実績) : 10.38倍
■ EPS(予想) : 119.38
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,000円分(年間2,000円)
500株以上 5,000円分(年間10,000円)
1,000株以上 10,000円分(年間20,000円)
■ 総合利回り(予想) : 0.47%
上記は100株の場合
- 関連記事
-
- スペース 高配当銘柄もまだ還元余力あります (2015/04/08)
- エリアリンク 時代を読む (2015/04/05)
- ホットランド たこ焼きが旨そうな株主優待券が到着です (2015/04/04)
- ヤマハ発動機 株主優待の地元名産品は? (2015/04/02)
- アサヒグループホールディングス 株主様限定プレミアムビールの外観は (2015/04/01)
スポンサーリンク