記事一覧

J. フロント リテイリング 変革へ、ギアを上げる。

J. フロント リテイリングは大丸松坂屋百貨店が主力。
商業施設のパルコやギンザシックスも傘下。

買付日 : 2016年1月
数量 : 100株
取得単価 : 1,620円

今回は第16期中間期株主通信について紹介します。

J.フロント リテイリング_2022⑥

2023年2月期(2Q)
売上収益 169,129百万円(+7.5%)
営業利益 13,237百万円(-%)
当期利益 10,155百万円(-%)

・売上は大幅増収も、コロナ感染第6波、第7波影響により回復は想定より緩やか
・経費コントロール奏功、利益は上振れ

販管費は構造改革とともに広告宣伝費、修繕費等の期中コントロールが奏功しました。
事業利益は計画より12億円上振れしましたが、営業利益が減損影響で+3億円にとどまりました。

J.フロント リテイリング_2022⑦

2022年度は「攻め」の姿勢で成果創出を図っています。
その事例として名古屋・栄エリアでの取り組みが紹介されています。

松坂屋名古屋店、名古屋PARCOの他に(仮称)錦三丁目25番街区計画があります。
名古屋は土地勘がなくてどこか分からない…

なお名古屋店の売上高は19年度比較でほぼ回復しています。

J.フロント リテイリング_2022⑧

通期の業績予想は9月に利益を上方修正させています。
上期上振れ分をスライドさせているようです。

J. フロント リテイリング(東証PRM、3086)の主な指標(2022/12/7現在)
株価 : 1,146円
PER(予想) : 18.77倍
PBR(実績) : 0.84倍
EPS(予想) : 61.05
1株配当(予想) : 31.00円
配当利回り(予想) : 2.71%

株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)大丸・松坂屋お買い物ご優待カード
(2)パルコお買い物ご優待カード(クレジットカード)

総合利回り(予想) : -%


有言実行!

という訳ではありませんが12月に入って国内株式の銘柄を増やしています。
現時点で5銘柄。

もう少し増やしますよ~(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ