山喜 アメリカン・アウトドアブランドGERRY(ジェリー)
- 2023/02/26
- 20:00
山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は業績と株主優待について紹介します。

2023年3月期(3Q)
■売上高 8,538百万円(+15.0%)
■営業利益 △104百万円(-%)
■当期利益 △29百万円(-%)
・増収:3つの基本方針で順調に推移
・増益(赤縮):粗利率は低下も人件費を含む販管費は減少
3つの基本方針とは以下の通りです。
①オリジナルブランドの構築
②BtoC強化による収益アップ
③ドレス・カジュアル・レデイース・ユニフォームの新標品開発と売上拡大
CHOYAブランドのコーナー化・ショップ化に注力しています。
また量販店チャネルではSHIRT HOUSEの売り場拡大に取り組んでいます。
オンラインショップは物価上昇の影響を受け、セット販売等の低価格帯の需要が伸びています。
売上高は+15%、粗利率は+17%と順調に推移しました。
アウトドアブランドのGERRY(ジェリー)も順調だとか。
生誕から半世紀以上という歴史を持つアメリカのブランドで2022年秋冬から販売開始しています。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

3Q決算発表時に通期の業績予想を下方修正しています。
売上高は変更なし、営業利益は円安の影響が大きく出るようです。
一方でその穴埋めとして?賃貸用不動産を売却し、当期利益は変更ありません。
山喜(東証STD、3598)の主な指標(2023/2/24現在)
■ 株価 : 137円
■ PER(予想) : 24.25倍
■ PBR(実績) : 0.57倍
■ EPS(予想) : 5.65
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
優待券でクルーネックトレーナーを購入しました。
4,290円+送料660円に優待券2,500円と若干のポイントを利用して2,000円程度の手出しありです。
ワイシャツは事足りているのでこちらではそれ以外のアイテムを選択しています。
とはいえワイシャツ以外だとあまり選択肢がないのも事実です。
トレーナーは珍しかったので実用に足るか調査を兼ねてとなります。
着心地も質感も悪くないので2,000円で購入できたと考えるとアリだなという評価です。
ってよく見るとこの商品GERRYのですね。
改めて他の商品も見ましたが選択肢増えたのは嬉しいです。
ただあんまり食指は動かないデザインかな…( ̄^ ̄)ゞ
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は業績と株主優待について紹介します。

2023年3月期(3Q)
■売上高 8,538百万円(+15.0%)
■営業利益 △104百万円(-%)
■当期利益 △29百万円(-%)
・増収:3つの基本方針で順調に推移
・増益(赤縮):粗利率は低下も人件費を含む販管費は減少
3つの基本方針とは以下の通りです。
①オリジナルブランドの構築
②BtoC強化による収益アップ
③ドレス・カジュアル・レデイース・ユニフォームの新標品開発と売上拡大
CHOYAブランドのコーナー化・ショップ化に注力しています。
また量販店チャネルではSHIRT HOUSEの売り場拡大に取り組んでいます。
オンラインショップは物価上昇の影響を受け、セット販売等の低価格帯の需要が伸びています。
売上高は+15%、粗利率は+17%と順調に推移しました。
アウトドアブランドのGERRY(ジェリー)も順調だとか。
生誕から半世紀以上という歴史を持つアメリカのブランドで2022年秋冬から販売開始しています。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

3Q決算発表時に通期の業績予想を下方修正しています。
売上高は変更なし、営業利益は円安の影響が大きく出るようです。
一方でその穴埋めとして?賃貸用不動産を売却し、当期利益は変更ありません。
山喜(東証STD、3598)の主な指標(2023/2/24現在)
■ 株価 : 137円
■ PER(予想) : 24.25倍
■ PBR(実績) : 0.57倍
■ EPS(予想) : 5.65
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
優待券でクルーネックトレーナーを購入しました。
4,290円+送料660円に優待券2,500円と若干のポイントを利用して2,000円程度の手出しありです。
ワイシャツは事足りているのでこちらではそれ以外のアイテムを選択しています。
とはいえワイシャツ以外だとあまり選択肢がないのも事実です。
トレーナーは珍しかったので実用に足るか調査を兼ねてとなります。
着心地も質感も悪くないので2,000円で購入できたと考えるとアリだなという評価です。
ってよく見るとこの商品GERRYのですね。
改めて他の商品も見ましたが選択肢増えたのは嬉しいです。
ただあんまり食指は動かないデザインかな…( ̄^ ̄)ゞ

- 関連記事
-
- 日本電信電話 業績好調、増配基調続く認識 (2023/02/28)
- ヤマダホールディングス 減収減益の要因は7つ? (2023/02/27)
- 山喜 アメリカン・アウトドアブランドGERRY(ジェリー) (2023/02/26)
- 守谷輸送機工業 「メーカー」から「総合会社」へ転換 (2023/02/25)
- モスフードサービス mosh Grab'nGo (2023/02/24)
スポンサーリンク