記事一覧

アイ・ケイ・ケイHD 上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況

アイ・ケイ・ケイHDは九州地盤に地方中核都市中心にゲストハウス型婚礼施設を展開。
介護併営。

買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 534円

今回は第27期報告書について紹介します。

アイ・ケイ・ケイ_2023

2022年10月期(4Q)
売上高 19,056百万円(+65.3%)
営業利益 1,808百万円(-%)
当期利益 1,398百万円(-%)

増収:通期の施行組数は過去最高組数を更新
増益(黒転):上記要因等により営業利益はV字回復

挙式・披露宴の延期が減少し、施行組数は前年同期比で1,707組増加しました。
受注残組数は施行組数の増加に伴い減少しているものの、引き続き高水準の残高で推移しています。

アイ・ケイ・ケイ_2023②

株主優待は特選お菓子他です。
お菓子は毎年内容が変わりますが、バームクーヘンはマストでお願いします。

アイ・ケイ・ケイ_2023③

次期の業績予想は増収増益となっています。
水戸支店開業に伴う先行費用の発生を見込むも2桁増益を計画しています。

1/27に上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について開示しています。
未達は流通株式時価総額になります。

課題及び取り組み内容は以下の通りです。
①中長期的な企業価値の向上
②株主還元の向上
③流通株式数の増加

②は当期に復配(10円/年)、自己株式取得を実施しています。
③は主要株主の持株の見直しの検討を行います。
ま、主要株主は社長の資産管理会社と社長なんですけどね…

アイ・ケイ・ケイホールディングス(東証PRM、2198)の主な指標(2023/3/10現在)
株価 : 680円
PER(予想) : 13.39倍
PBR(実績) : 2.20倍
EPS(予想) : 50.80
1株配当(予想) : 12.00円
配当利回り(予想) : 1.76%

株主優待
権利確定月 4月末日
①特選お菓子、②特選ギフト、③レストランのお食事代金ご優待券
100株以上 ①1,500円相当、③3枚
500株以上 ①3,000円相当、③3枚
1,000株以上 ②5,000円相当、③3枚
5,000株以上 ②10,000円相当、③3枚

総合利回り(予想) : 3.97%
上記は100株の場合


栃木旅行のお土産②です。

こちらはマグネットです。
ザ・日光東照宮で可愛いデザインが気に入りました。

観光地で買い求めたマグネットは冷蔵庫に貼っています(^^)/

栃木_2023_26
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ