パーク24 過去最高益も無配・優待休止は継続
- 2023/03/12
- 20:00
パーク24は24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2022(2022年10月期通期)について紹介します。

2022年10月期(4Q)
■売上高 290,253百万円(+15.6%)
■営業利益 20,672百万円(-%)
■当期利益 2,476百万円(-%)
増収:2Qを底に期末にかけて回復
増益(黒転):コロナ影響の軽減と各取り組みによる事業の筋肉質化の効果等で黒字化
全事業で事業利益が回復、駐車場事業国内とモビリティ事業の利益は19年10月期を超過しました。
足を引っ張っているのは駐車場海外ですね(事業利益は△34億円)。
タイムズモビリティ社の繰延税金資産を一部取り崩したことにより当期利益はプラス幅が縮小しています。
3期連続赤字での判断によります。
モビリティ事業は利益出ているのですが、その中での配分がイマイチだなという印象です。

次期の業績予想は増収増益となっています。
経常利益は過去最高益を目指します。
当期、次期ともに無配、株主優待の休止を継続とします。
株主資本比率30%を優先に対応する方針としています。
パーク24(東証PRM、4666)の主な指標(2023/3/10現在)
■ 株価 : 1,935円
■ PER(予想) : 25.38倍
■ PBR(実績) : 8.25倍
■ EPS(予想) : 76.24
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : 0.00%
上記は100株の場合
輪王寺薬師堂の鳴龍の御朱印です。
あまりいただいた御朱印をブログに掲載することはないのですが、RYUですからね。
特別に(=゚ω゚)ノ
こういうのもフリマサイトに出品されていますね…
英国、豪州などにも展開。カーシェアが第2の柱に。
買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円
今回は株主通信2022(2022年10月期通期)について紹介します。

2022年10月期(4Q)
■売上高 290,253百万円(+15.6%)
■営業利益 20,672百万円(-%)
■当期利益 2,476百万円(-%)
増収:2Qを底に期末にかけて回復
増益(黒転):コロナ影響の軽減と各取り組みによる事業の筋肉質化の効果等で黒字化
全事業で事業利益が回復、駐車場事業国内とモビリティ事業の利益は19年10月期を超過しました。
足を引っ張っているのは駐車場海外ですね(事業利益は△34億円)。
タイムズモビリティ社の繰延税金資産を一部取り崩したことにより当期利益はプラス幅が縮小しています。
3期連続赤字での判断によります。
モビリティ事業は利益出ているのですが、その中での配分がイマイチだなという印象です。

次期の業績予想は増収増益となっています。
経常利益は過去最高益を目指します。
当期、次期ともに無配、株主優待の休止を継続とします。
株主資本比率30%を優先に対応する方針としています。
パーク24(東証PRM、4666)の主な指標(2023/3/10現在)
■ 株価 : 1,935円
■ PER(予想) : 25.38倍
■ PBR(実績) : 8.25倍
■ EPS(予想) : 76.24
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可
※現在株主優待は中止されています
■ 総合利回り(予想) : 0.00%
上記は100株の場合
輪王寺薬師堂の鳴龍の御朱印です。
あまりいただいた御朱印をブログに掲載することはないのですが、RYUですからね。
特別に(=゚ω゚)ノ
こういうのもフリマサイトに出品されていますね…

- 関連記事
スポンサーリンク