ファーマライズホールディングス M&A等で費用増により減益 &優待QUOカード
- 2023/03/17
- 20:00
ファーマライズホールディングスは調剤薬局中堅。
買収で勢力拡大。投資ファンドと資本提携。
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円
今回は株主通信(令和5年5月期第2四半期)と株主優待について紹介します。

2023年5月期(2Q)
■売上高 25,745百万円(△0.6%)
■営業利益 573百万円(△27.3%)
■当期利益 72百万円(△71.0%)
減収:薬価改定の影響
減益:新規出店やM&Aによる販管費の増加
売上高は処方せん枚数や調剤技術料の増加はあったものの、薬価改定の影響を賄いきれませんでした。
売上高は減少も売上原価はほぼステイ、販管費は支払手数料が増加しました。
本社の定期賃貸借契約を解約したことによる特別損失を計上しています。
株主優待は選択制です。
私はいつも薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選んでいます。
②は前回アイポッシュ(除菌消臭水)でしたが、うるおい保湿液に変更となっています。

2Q時点で通期の業績予想を下方修正しています。
仕入条件に係る予実差異と2Q時点での相違内容が要因です。
ファーマライズホールディングス(東証PRM、2796)の主な指標(2023/3/16現在)
■ 株価 : 610円
■ PER(予想) : 14.41倍
■ PBR(実績) : 0.90倍
■ EPS(予想) : 42.34
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.30%
■ 株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②うるおい保湿液 Pharmal(ポンプタイプ150ml 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)
■ 総合利回り(予想) : 6.39%
※優待は③の場合
優待で貰ったQUOカード。
私の方針は以下の通りです。
・デザインに関わらず使用する
・金額は少額のものから使用する
・会社オリジナルデザインのものは使用後も保管
左が使ったものを保管している箱ですが、ついに入らなくなりました。
という訳で使用後で同デザインのものを右側の新しい箱に移し替えることにしました(笑)
買収で勢力拡大。投資ファンドと資本提携。
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円
今回は株主通信(令和5年5月期第2四半期)と株主優待について紹介します。

2023年5月期(2Q)
■売上高 25,745百万円(△0.6%)
■営業利益 573百万円(△27.3%)
■当期利益 72百万円(△71.0%)
減収:薬価改定の影響
減益:新規出店やM&Aによる販管費の増加
売上高は処方せん枚数や調剤技術料の増加はあったものの、薬価改定の影響を賄いきれませんでした。
売上高は減少も売上原価はほぼステイ、販管費は支払手数料が増加しました。
本社の定期賃貸借契約を解約したことによる特別損失を計上しています。
株主優待は選択制です。
私はいつも薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選んでいます。
②は前回アイポッシュ(除菌消臭水)でしたが、うるおい保湿液に変更となっています。

2Q時点で通期の業績予想を下方修正しています。
仕入条件に係る予実差異と2Q時点での相違内容が要因です。
ファーマライズホールディングス(東証PRM、2796)の主な指標(2023/3/16現在)
■ 株価 : 610円
■ PER(予想) : 14.41倍
■ PBR(実績) : 0.90倍
■ EPS(予想) : 42.34
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.30%
■ 株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②うるおい保湿液 Pharmal(ポンプタイプ150ml 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)
■ 総合利回り(予想) : 6.39%
※優待は③の場合
優待で貰ったQUOカード。
私の方針は以下の通りです。
・デザインに関わらず使用する
・金額は少額のものから使用する
・会社オリジナルデザインのものは使用後も保管
左が使ったものを保管している箱ですが、ついに入らなくなりました。
という訳で使用後で同デザインのものを右側の新しい箱に移し替えることにしました(笑)

- 関連記事
-
- Genky DrugStores 坪当り経費高20万円を維持 (2023/03/19)
- ニッケ 設備投資計画は111億円 (2023/03/18)
- ファーマライズホールディングス M&A等で費用増により減益 &優待QUOカード (2023/03/17)
- コスモス薬品 販売構成比に特徴あり (2023/03/16)
- ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 表紙と優待券の切り離しは無効 (2023/03/15)
スポンサーリンク