インヴィンシブル投資法人 ダイナミック・プライシングによりGOPPARを最大化する戦略が奏功
- 2023/04/21
- 20:00
インヴィンシブル投資法人はホテルと住居を中心とした総合型REIT。
買付日 : 2018年2月
数量 : 1口
取得単価 : 46,950円 ※NISA口座を利用
今回は第39期資産運用報告について紹介します。

当期は不動産等売却益なしで大幅な増収増益となりました。
営業収益は+55%、当期利益と1口当たり分配金は5倍の5,075百万円と832円です。
1口当たり分配金は2019年同期比48%まで回復しました。
国内ホテルは需要増とともにダイナミック・プライシングによるGOPPAR最大化戦略が奏功しました。
アルファベットが羅列されすぎていて辛い…
※販売可能室数に対するGOP(粗利)を最大化する戦略ですね

2023年6月期は前年同期比で営業収益は+52.2%、利益と分配金は4.6倍と大幅な増加を予想しています。
2023年12月期は保守的な前提に基づき営業収益は同+12.9%、利益と分配金は+24.6%となっています。
私の買値はぐいっと上回ってきましたね(=゚ω゚)ノ
インヴィンシブル投資法人(東証、8963)の主な指標(2023/4/20現在)
■投資口価格 : 54,100円
■1株分配 : 763円(2023年6月期)→ 1,037円(2023年12月期)
■分配金利回り : 3.33%
■NAV倍率 : 1.01
「迷路館の殺人」(綾辻行人/講談社文庫)を読みました。
※2023年10冊目

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。招かれた4人の作家たちは莫大な“賞金”をかけて、
この館を舞台にした推理小説の競作を始めるが、それは恐るべき連続殺人劇の開幕でもあった!
という訳でシリーズ第3作です。
私が好きな叙述トリック系です。
しかも遊び心のある作品ですね、結構好きな作品です。
買付日 : 2018年2月
数量 : 1口
取得単価 : 46,950円 ※NISA口座を利用
今回は第39期資産運用報告について紹介します。

当期は不動産等売却益なしで大幅な増収増益となりました。
営業収益は+55%、当期利益と1口当たり分配金は5倍の5,075百万円と832円です。
1口当たり分配金は2019年同期比48%まで回復しました。
国内ホテルは需要増とともにダイナミック・プライシングによるGOPPAR最大化戦略が奏功しました。
アルファベットが羅列されすぎていて辛い…
※販売可能室数に対するGOP(粗利)を最大化する戦略ですね

2023年6月期は前年同期比で営業収益は+52.2%、利益と分配金は4.6倍と大幅な増加を予想しています。
2023年12月期は保守的な前提に基づき営業収益は同+12.9%、利益と分配金は+24.6%となっています。
私の買値はぐいっと上回ってきましたね(=゚ω゚)ノ
インヴィンシブル投資法人(東証、8963)の主な指標(2023/4/20現在)
■投資口価格 : 54,100円
■1株分配 : 763円(2023年6月期)→ 1,037円(2023年12月期)
■分配金利回り : 3.33%
■NAV倍率 : 1.01
「迷路館の殺人」(綾辻行人/講談社文庫)を読みました。
※2023年10冊目

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。招かれた4人の作家たちは莫大な“賞金”をかけて、
この館を舞台にした推理小説の競作を始めるが、それは恐るべき連続殺人劇の開幕でもあった!
という訳でシリーズ第3作です。
私が好きな叙述トリック系です。
しかも遊び心のある作品ですね、結構好きな作品です。
- 関連記事
-
- ヒューリックリート投資法人 立地競争力を活かしたテナント埋戻し力 (2023/05/19)
- アドバンス・レジデンス投資法人 築16年目、次の新たなステージへ (2023/05/04)
- インヴィンシブル投資法人 ダイナミック・プライシングによりGOPPARを最大化する戦略が奏功 (2023/04/21)
- GLP投資法人 資産規模1兆円 &仙台② (2022/12/15)
- ヒューリックリート投資法人 立地競争力を活かしたテナント埋戻し &仙台① (2022/12/14)
スポンサーリンク