ヒューリックリート投資法人 立地競争力を活かしたテナント埋戻し力
- 2023/05/19
- 20:00
ヒューリックリート投資法人はオフィスビルを主体とする総合型。
スポンサーはみずほ銀行系のヒューリック単独。
投資方針は以下の通りです。
・「東京コマーシャル・プロパティ」への重点投資 → オフィス、商業施設
・「次世代アセット・プラス」への投資 → 有料老人ホーム、ネットワークセンター、ホテル、その他
買付日 : 2014年2月
数量 : 1口
取得単価 : 123,100円 ※NISA口座を利用
今回は第18期資産運用報告について紹介します。

当期末現在における数値は以下の通りです。
保有物件62物件、資産規模3,803億円
営業収益106億円、営業利益56億円、当期利益48億円
投資口1口当たりの分配金3,480円

スポンサーサポート等を活用し、1物件6,162百万円を取得し、1物件4,830百万円を譲渡しました。
ポートフォリオの稼働率(期末時点)は99.0%と高稼働率を維持しています。
立地競争力を活かしてテナント埋戻しができており、安心感がありますね。
ヒューリックリート投資法人(東証、3295)の主な指標(2023/5/18現在)
■投資口価格 : 155,500円
■1株分配 : 3,480円(2023年8月期)→ 3,480円(2024年2月期)
■分配金利回り : 4.48%
■NAV倍率 : 0.84
昨日のブログ記事はうまくツイート連携できていませんでした。
今日はどうか?
スポンサーはみずほ銀行系のヒューリック単独。
投資方針は以下の通りです。
・「東京コマーシャル・プロパティ」への重点投資 → オフィス、商業施設
・「次世代アセット・プラス」への投資 → 有料老人ホーム、ネットワークセンター、ホテル、その他
買付日 : 2014年2月
数量 : 1口
取得単価 : 123,100円 ※NISA口座を利用
今回は第18期資産運用報告について紹介します。

当期末現在における数値は以下の通りです。
保有物件62物件、資産規模3,803億円
営業収益106億円、営業利益56億円、当期利益48億円
投資口1口当たりの分配金3,480円

スポンサーサポート等を活用し、1物件6,162百万円を取得し、1物件4,830百万円を譲渡しました。
ポートフォリオの稼働率(期末時点)は99.0%と高稼働率を維持しています。
立地競争力を活かしてテナント埋戻しができており、安心感がありますね。
ヒューリックリート投資法人(東証、3295)の主な指標(2023/5/18現在)
■投資口価格 : 155,500円
■1株分配 : 3,480円(2023年8月期)→ 3,480円(2024年2月期)
■分配金利回り : 4.48%
■NAV倍率 : 0.84
昨日のブログ記事はうまくツイート連携できていませんでした。
今日はどうか?
- 関連記事
-
- GLP投資法人 Deal of the Year (2023/06/02)
- アドバンス・ロジスティクス投資法人 IMP市川塩浜を取得 (2023/05/26)
- ヒューリックリート投資法人 立地競争力を活かしたテナント埋戻し力 (2023/05/19)
- アドバンス・レジデンス投資法人 築16年目、次の新たなステージへ (2023/05/04)
- インヴィンシブル投資法人 ダイナミック・プライシングによりGOPPARを最大化する戦略が奏功 (2023/04/21)
スポンサーリンク