日本フエルト 価格改定進むも増益基調は続かず
- 2023/07/18
- 20:00
日本フエルトは紙・パルプ用フェルトの国内市場をイチカワと二分。
バグフィルターなど工業用繊維製品も展開。
買付日 : 2014年4月
数量 : 100株
取得単価 : 436円
今回は業績と株主優待について紹介します。

※決算説明会資料より引用(えも言われぬ趣ある表紙です…)
2023年3月期(4Q)
■売上高 10,399百万円(+5.7%)
■営業利益 824百万円(+31.0%)
■当期利益 750百万円(+50.3%)
増収:コストの製品価格への転嫁、円安効果
増益:コスト増を価格転嫁等でカバー
フェルト事業は増収増益です。
不動産事業は本社ビルテナント費用減少により増益となりました。
フェルト事業の国内売上高は+271百万円、国外売上高は+286百万円。
一方で売上原価は△307百万円でした。原油高の影響が出ています。
株主優待はQUOカードです。
私は100株を3年以上保有しており600円/年1回となっています。

次期の業績予想は増収減益となっています。
国内は価格改定の影響で増加も海外は円高を見込み前期と同程度としています。
引き続き原燃料価格の高騰によるコスト増と販管費増で△22.4%の減益を見込みます。
この程度の利益をキープしてくれるのであれば問題ないですね。
(成長は期待しておらず、配当/優待の維持を期待)
日本フエルト(東証STD、3512)の主な指標(2023/7/14現在)
■ 株価 : 415円
■ PER(予想) : 13.23倍
■ PBR(実績) : 0.44倍
■ EPS(予想) : 31.36
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.13%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
100株以上300株未満 1年以上3年未満 300円、3年以上 600円
300株以上1,000株未満 1年以上3年未満 1,000円、3年以上 2,000円
1,000株以上 2,000円
■ 総合利回り(予想) : 3.86%
上記は100株、1年以上3年未満保有の場合
週刊ダイヤモンドの決算書特集は高頻度で購入するようにしています。
出世と投資に役立つそうですよ(笑)
どうしても自分の見方は偏ってしまうので、視野を広げるという観点で参考にしています。
バグフィルターなど工業用繊維製品も展開。
買付日 : 2014年4月
数量 : 100株
取得単価 : 436円
今回は業績と株主優待について紹介します。

※決算説明会資料より引用(えも言われぬ趣ある表紙です…)
2023年3月期(4Q)
■売上高 10,399百万円(+5.7%)
■営業利益 824百万円(+31.0%)
■当期利益 750百万円(+50.3%)
増収:コストの製品価格への転嫁、円安効果
増益:コスト増を価格転嫁等でカバー
フェルト事業は増収増益です。
不動産事業は本社ビルテナント費用減少により増益となりました。
フェルト事業の国内売上高は+271百万円、国外売上高は+286百万円。
一方で売上原価は△307百万円でした。原油高の影響が出ています。
株主優待はQUOカードです。
私は100株を3年以上保有しており600円/年1回となっています。

次期の業績予想は増収減益となっています。
国内は価格改定の影響で増加も海外は円高を見込み前期と同程度としています。
引き続き原燃料価格の高騰によるコスト増と販管費増で△22.4%の減益を見込みます。
この程度の利益をキープしてくれるのであれば問題ないですね。
(成長は期待しておらず、配当/優待の維持を期待)
日本フエルト(東証STD、3512)の主な指標(2023/7/14現在)
■ 株価 : 415円
■ PER(予想) : 13.23倍
■ PBR(実績) : 0.44倍
■ EPS(予想) : 31.36
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.13%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
100株以上300株未満 1年以上3年未満 300円、3年以上 600円
300株以上1,000株未満 1年以上3年未満 1,000円、3年以上 2,000円
1,000株以上 2,000円
■ 総合利回り(予想) : 3.86%
上記は100株、1年以上3年未満保有の場合
週刊ダイヤモンドの決算書特集は高頻度で購入するようにしています。
出世と投資に役立つそうですよ(笑)
どうしても自分の見方は偏ってしまうので、視野を広げるという観点で参考にしています。

- 関連記事
-
- ワールド アパレルブランド復活なくして、ワールド復活なし (2023/07/20)
- ホギメディカル 原価上昇が響く (2023/07/19)
- 日本フエルト 価格改定進むも増益基調は続かず (2023/07/18)
- トリドールホールディングス 成長哲学「トリドール3頂」 (2023/07/17)
- ヨシックスホールディングス ひとくち餃子の頂(いただき) (2023/07/16)
スポンサーリンク