キャピタル・アセット・プランニング 「貯蓄から投資」は当社ビジネスに追い風
- 2023/06/20
- 20:00
キャピタル・アセット・プランニングは生命保険の販売支援システムとコンサルが主体。
相続税対策の個人資産管理システムを育成中。
買付日 : 2017年4月
数量 : 800株
取得単価 : 1,217円
今回は第35期中間報告書について紹介します。

2023年9月期(2Q)
■売上高 3,970百万円(+23.9%)
■営業利益 179百万円(-%)
■当期利益 120百万円(-%)
増収:当初予定通りに推移
増益(黒転):受託事業のプロジェクト管理の合理化を実現
売上高は+766百万円です。
新商品投入やライフプラン再構築プロジェクト等受託開発業務が増加しました。
利益は上述の内容で売上原価の増加を抑制できています。
生保向けはコロナ影響で凍結されていた各社の新商品投入が本格化しています。
変額個人年金保険を始めとする資産形成型の新商品を拡販しています。
(個人的には商品としては微妙だと思っていますが…)
銀行・証券会社向けは新NISAに関して最適化プロジェクトに参画しています。
通期の業績予想に変更はありません。
上半期の好調を維持できれば通期の業績予想は達成できそうです。
キャピタル・アセット・プランニング(東証STD、3965)の主な指標(2023/6/19現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 37.10倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : 20.97
■ 1株配当(予想) : 11.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.41%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
①QUOカード
②オリジナルカタログから好みの商品(2,500円相当)を1点選択または社会貢献活動への寄付
100株以上 継続保有3年未満:①1,500円分、3年以上:①2,500円分
200株以上 継続保有3年未満:②、3年以上:①1,000円分+②
■ 総合利回り(予想) : 3.34%
上記は100株、継続保有3年未満の場合
「鍵のない夢を見る」(辻村深月/文春文庫)を読みました。
※2023年18冊目

直木賞を受賞した短編集です。
仁志野町の泥棒:平和な町にやって来た転校生の母親には千円、二千円をかすめる盗癖があり…
石蕗南地区の放火:田舎で婚期を逃した女の焦りと、いい年をして青年団のやり甲斐にしがみ付く男の見栄が交錯する
美弥谷団地の逃亡者:出会い系サイトで出会った彼氏とのリゾート地への逃避行の末に待つ、取り返しのつかないある事実
芹葉大学の夢と殺人:大学で出会い、霞のような夢ばかり語る男。でも別れる決定的な理由もないから一緒にいる。そんな関係を成就するために彼女が選んだ唯一の手段とは
君本家の誘拐:念願の赤ちゃんだけど、どうして私ばかり大変なの? 一瞬の心の隙をついてベビーカーは消えた
個人的には女性目線というか女性の感覚が強く出た作品だと感じました。
爽快感はないです(苦笑)
相続税対策の個人資産管理システムを育成中。
買付日 : 2017年4月
数量 : 800株
取得単価 : 1,217円
今回は第35期中間報告書について紹介します。

2023年9月期(2Q)
■売上高 3,970百万円(+23.9%)
■営業利益 179百万円(-%)
■当期利益 120百万円(-%)
増収:当初予定通りに推移
増益(黒転):受託事業のプロジェクト管理の合理化を実現
売上高は+766百万円です。
新商品投入やライフプラン再構築プロジェクト等受託開発業務が増加しました。
利益は上述の内容で売上原価の増加を抑制できています。
生保向けはコロナ影響で凍結されていた各社の新商品投入が本格化しています。
変額個人年金保険を始めとする資産形成型の新商品を拡販しています。
(個人的には商品としては微妙だと思っていますが…)
銀行・証券会社向けは新NISAに関して最適化プロジェクトに参画しています。
通期の業績予想に変更はありません。
上半期の好調を維持できれば通期の業績予想は達成できそうです。
キャピタル・アセット・プランニング(東証STD、3965)の主な指標(2023/6/19現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 37.10倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : 20.97
■ 1株配当(予想) : 11.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.41%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
①QUOカード
②オリジナルカタログから好みの商品(2,500円相当)を1点選択または社会貢献活動への寄付
100株以上 継続保有3年未満:①1,500円分、3年以上:①2,500円分
200株以上 継続保有3年未満:②、3年以上:①1,000円分+②
■ 総合利回り(予想) : 3.34%
上記は100株、継続保有3年未満の場合
「鍵のない夢を見る」(辻村深月/文春文庫)を読みました。
※2023年18冊目

直木賞を受賞した短編集です。
仁志野町の泥棒:平和な町にやって来た転校生の母親には千円、二千円をかすめる盗癖があり…
石蕗南地区の放火:田舎で婚期を逃した女の焦りと、いい年をして青年団のやり甲斐にしがみ付く男の見栄が交錯する
美弥谷団地の逃亡者:出会い系サイトで出会った彼氏とのリゾート地への逃避行の末に待つ、取り返しのつかないある事実
芹葉大学の夢と殺人:大学で出会い、霞のような夢ばかり語る男。でも別れる決定的な理由もないから一緒にいる。そんな関係を成就するために彼女が選んだ唯一の手段とは
君本家の誘拐:念願の赤ちゃんだけど、どうして私ばかり大変なの? 一瞬の心の隙をついてベビーカーは消えた
個人的には女性目線というか女性の感覚が強く出た作品だと感じました。
爽快感はないです(苦笑)
- 関連記事
-
- オリエンタルランド 変動価格制の活用で平準化を促進 (2023/06/22)
- JFLAホールディングス 経営改善計画不発、新たな計画を策定中 (2023/06/21)
- キャピタル・アセット・プランニング 「貯蓄から投資」は当社ビジネスに追い風 (2023/06/20)
- 山喜 中計ローリング(後ろ倒し) (2023/06/19)
- 力の源ホールディングス 海外の回復が顕著 (2023/06/18)
スポンサーリンク