エイチワン 北米の減損続く…
- 2023/08/08
- 20:00
エイチワンは車体骨格部品のヒラタと本郷が合併し誕生。
アンダーボディ骨格品等主体。9割弱がホンダ向け。
買付日 : 2019年8月、2020年11月
数量 : 300株
取得単価 : 596.67円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2023年3月期(4Q)
■売上収益 225,655百万円(+32.3%)
■営業利益 △8,249百万円(-%)
■当期利益 △7,086百万円(-%)
増収:北米と為替影響による
減益(赤拡):販管費増加、北米連結子会社の減損損失計上
日本は増収減益です。
自動車フレームの生産量増加や専門設備回収が増加したことにより増収です。
一方で材料費率の上昇、土地売却益の剥落などから税引前損失となっています。
北米は税引前損失が75億円です。
去年は税引前損失が83億円なので改善していますね(棒)
株主優待はQUOカードです。
私は継続保有期間3年以上で2,000円/年1回となっています。

次期の業績予想は増収増益(黒転)となっています。
北米での回復(というか当期は減損損失がない前提)によります。
配当はタコ配が続いている状態です。
当期は前期から△4円の20円ですが、次期の計画は24円に戻る計画です。
その前は26円でしたが…
エイチワン(東証PRM、5989)の主な指標(2023/8/7現在)
■ 株価 : 812円
■ PER(予想) : 11.94倍
■ PBR(実績) : 0.33倍
■ EPS(予想) : 68.03
■ 1株配当(予想) : 24.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
300株以上 継続保有期間3年未満:1,000円分、3年以上:2,000円分、5年以上:3,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.19%
上記は300株、継続保有期間3年未満の場合
AmazonでFashion×Sports タイムセール祭りを実施していました。
ファッションアイテムの購入は最大10%ポイントアップでした。
まずは[ニューバランス] スニーカー CM996を購入しました。

今のメインスニーカーも996で色も同じくネイビーです。
会社に履いていくには一番これが良いかなと。
アンダーボディ骨格品等主体。9割弱がホンダ向け。
買付日 : 2019年8月、2020年11月
数量 : 300株
取得単価 : 596.67円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2023年3月期(4Q)
■売上収益 225,655百万円(+32.3%)
■営業利益 △8,249百万円(-%)
■当期利益 △7,086百万円(-%)
増収:北米と為替影響による
減益(赤拡):販管費増加、北米連結子会社の減損損失計上
日本は増収減益です。
自動車フレームの生産量増加や専門設備回収が増加したことにより増収です。
一方で材料費率の上昇、土地売却益の剥落などから税引前損失となっています。
北米は税引前損失が75億円です。
去年は税引前損失が83億円なので改善していますね(棒)
株主優待はQUOカードです。
私は継続保有期間3年以上で2,000円/年1回となっています。

次期の業績予想は増収増益(黒転)となっています。
北米での回復(というか当期は減損損失がない前提)によります。
配当はタコ配が続いている状態です。
当期は前期から△4円の20円ですが、次期の計画は24円に戻る計画です。
その前は26円でしたが…
エイチワン(東証PRM、5989)の主な指標(2023/8/7現在)
■ 株価 : 812円
■ PER(予想) : 11.94倍
■ PBR(実績) : 0.33倍
■ EPS(予想) : 68.03
■ 1株配当(予想) : 24.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
300株以上 継続保有期間3年未満:1,000円分、3年以上:2,000円分、5年以上:3,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.19%
上記は300株、継続保有期間3年未満の場合
AmazonでFashion×Sports タイムセール祭りを実施していました。
ファッションアイテムの購入は最大10%ポイントアップでした。
まずは[ニューバランス] スニーカー CM996を購入しました。

今のメインスニーカーも996で色も同じくネイビーです。
会社に履いていくには一番これが良いかなと。
- 関連記事
スポンサーリンク