記事一覧

学情 20-20-20

学情は若手転職向け「Re就活」や新卒向け「あさがくナビ」展開。
朝日新聞と提携。

買付日 : 2019年5月
数量 : 100株
取得単価 : 1,111円

今回は業績について紹介します。

学情_2023③

2023年10月期(3Q)
売上高 5,766百万円(+39.2%)
営業利益 1,323百万円(+155.7%)
当期利益 1,036百万円(+75.5%)

増収:基幹Webメディア「Re就活」「あさがくナビ」の売上が伸長
増益:売上高が大幅に増加し、コスト増をこなす

全主要商品の売上高が拡大しています。
その中でもWebメディア比率が上昇し、利益拡大に貢献しています。

20年以降に投入した20以上の新サービス、DX推進、マーケティング強化などの施策が開花したという評価です。

20代の経験者採用だとその道のプロというにはまだ早いという印象です。
それよりはポテンシャル採用なのかな?

「採用難易度の上昇」や「デジタル活用の加速」という側面もあるようです。
そういった観点からデジタルネイティブである20代の採用を拡大する企業が増加しているのだとか。

学情_2023④

2023年10月期も3期連続の増配を計画しています。
配当性向は40~50%を維持する予定です。

ちなみにタイトルの20-20-20は、20代向けに20年から20以上の施策を実施という意味合いです(^^)/

学情(東証PRM、2301)の主な指標(2023/10/27現在)
株価 : 1,709円
PER(予想) : 14.53倍
PBR(実績) : 1.89倍
EPS(予想) : 117.65
1株配当(予想) : 48.00円
配当利回り(予想) : 2.81%

株主優待
権利確定月 10月末日
QUOカード
500株以上 3,000円

総合利回り(予想) : 3.16%
※上記は500株の場合


Amazonプライム会員限定のセール「プライム感謝祭」で購入したものを紹介します。

マチ付スーツ用カバー ブラック5枚組です。
通気性の良い不織布でマチ付きなのが気に入りました。

最近スーツを買い替えたので、こういったパーツも新調です。

Amazon_2023⑧
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter