ライトオン 上期は苦戦も春物は堅調なようです
- 2015/05/14
- 23:28
ライトオンは2013年6月に投資しています。
830円で購入しています。
今回は第36期中間報告書について紹介したいと思います。

財務ハイライトを見てみましょう。
この表だけ見ると3年連続で売上高・営業利益は減少しています。
通期予想は前期比プラスですが、上期実績は昨年実績を下回っています。

とはいえ、月次売上高前年比情報を見ると、2~4月は全社売上高で前年比プラス
を確保していますので、今後の巻き返しを期待したいと思います。
前回の株主優待で購入した靴下ですが、しっかりとした作りで現役としてバリバリ
働いてくれています。

ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2015/5/14現在)
■ 株価 : 959円
■ PER(予想) : 28.96倍
■ PBR(実績) : 0.77倍
■ EPS(予想) : 33.12
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.09%
■ 株主優待
権利確定月 8月20日
100株以上 3,000円の優待券
500株以上 5,000円の優待券
1,000株以上 7,000円の優待券
■ 総合利回り(予想) : 5.21%
上記は100株の場合
830円で購入しています。
今回は第36期中間報告書について紹介したいと思います。

財務ハイライトを見てみましょう。
この表だけ見ると3年連続で売上高・営業利益は減少しています。
通期予想は前期比プラスですが、上期実績は昨年実績を下回っています。

とはいえ、月次売上高前年比情報を見ると、2~4月は全社売上高で前年比プラス
を確保していますので、今後の巻き返しを期待したいと思います。
前回の株主優待で購入した靴下ですが、しっかりとした作りで現役としてバリバリ
働いてくれています。

ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2015/5/14現在)
■ 株価 : 959円
■ PER(予想) : 28.96倍
■ PBR(実績) : 0.77倍
■ EPS(予想) : 33.12
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.09%
■ 株主優待
権利確定月 8月20日
100株以上 3,000円の優待券
500株以上 5,000円の優待券
1,000株以上 7,000円の優待券
■ 総合利回り(予想) : 5.21%
上記は100株の場合
- 関連記事
-
- エリアリンク 株式を売却です (2015/05/16)
- 壱番屋 ドラゴンボールZ 復活の「F」キャンペーン (2015/05/16)
- ライトオン 上期は苦戦も春物は堅調なようです (2015/05/14)
- ヤマダ電機 ソフトバンクと資本業務提携です (2015/05/13)
- ホットランド 築地銀だこでイオンモール限定のガパオたこ焼きを食べてきました (2015/05/11)
スポンサーリンク