ディア・ライフ 第2四半期報告書は「郵便はがき」で
- 2015/06/11
- 23:27
ディア・ライフは2014年7月に投資しています。
425円で購入しています。
今回はBUSINESS REPORT 第11期 第2四半期報告書について紹介したいと
思います。
この報告書、郵便はがきで到着しています。

今まであまり遭遇したことのないタイプですが、情報はしっかりと掲載されて
いますし、コスト重視といったところでしょうか。
こういう割り切りは嫌いではありません。

財務ハイライトを見ると、経常利益は中間期で既に年間予想の90%以上を
達成していますが、今後どうなるのでしょうかね。
業績上方修正に期待しても良いでしょうか。
ディア・ライフ(マザーズ、3245)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 1,775円
■ PER(予想) : 30.82倍
■ PBR(実績) : 5.58倍
■ EPS(予想) : 57.59
■ 1株配当(予想) : 17.50円
■ 配当利回り(予想) : 0.99%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
200株以上 一律2,000円分のQUOカード
■ 総合利回り(予想) : 1.55%
上記は200株の場合
425円で購入しています。
今回はBUSINESS REPORT 第11期 第2四半期報告書について紹介したいと
思います。
この報告書、郵便はがきで到着しています。

今まであまり遭遇したことのないタイプですが、情報はしっかりと掲載されて
いますし、コスト重視といったところでしょうか。
こういう割り切りは嫌いではありません。

財務ハイライトを見ると、経常利益は中間期で既に年間予想の90%以上を
達成していますが、今後どうなるのでしょうかね。
業績上方修正に期待しても良いでしょうか。
ディア・ライフ(マザーズ、3245)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 1,775円
■ PER(予想) : 30.82倍
■ PBR(実績) : 5.58倍
■ EPS(予想) : 57.59
■ 1株配当(予想) : 17.50円
■ 配当利回り(予想) : 0.99%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
200株以上 一律2,000円分のQUOカード
■ 総合利回り(予想) : 1.55%
上記は200株の場合
- 関連記事
スポンサーリンク