ジェイグループホールディングス うな匠でひつまぶし
- 2015/06/11
- 23:34
ジェイグループホールディングスは2012年7月に投資しています。
333円、立会外分売で購入しています。
今回は「うな匠 ヨドバシ秋葉原店」で株主優待券を利用してきましたので紹介したい
と思います。
このうな匠、他の方のブログで存在を知り、一度訪問してみたいと思っていたの
です。
今回の利用は期限ギリギリで、あやうく4,000円分の優待券を利用し損ねるところ
でした…
注文したのは「二段ひつまぶし」と「季節の薩摩揚げ」です。
ひつまぶし、
美味しかったです。何より凄いボリュームに圧倒されました。

こちらの薩摩揚げも美味しかったです。

最後に、この銘柄と直接関係ないかもしれませんが雑感を。
久し振りにヨドバシAKIBAを訪問したのですが、本当に外国人のお客が多かった
ですね。
インバウンド銘柄がもてはやされていますが、あながち的外れではないと感じました。
どの銘柄を選択するかは難しそうですが。
ジェイグループホールディングス(マザーズ、3063)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 902円
■ PER(予想) : 147.15倍
■ PBR(実績) : 3.56倍
■ EPS(予想) : 6.13
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.33%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社グループ国内直営全店舗(一部店舗除く)で利用できる「お食事優待券」
100株以上 2,000円 (年間4,000円)
200株以上 4,000円 (年間8,000円)
600株以上 8,000円 (年間16,000円)
1,000株以上 12,000円 (年間24,000円)
■ 総合利回り(予想) : 4.77%
上記は100・200株の場合
333円、立会外分売で購入しています。
今回は「うな匠 ヨドバシ秋葉原店」で株主優待券を利用してきましたので紹介したい
と思います。
このうな匠、他の方のブログで存在を知り、一度訪問してみたいと思っていたの
です。
今回の利用は期限ギリギリで、あやうく4,000円分の優待券を利用し損ねるところ
でした…
注文したのは「二段ひつまぶし」と「季節の薩摩揚げ」です。
ひつまぶし、
美味しかったです。何より凄いボリュームに圧倒されました。

こちらの薩摩揚げも美味しかったです。

最後に、この銘柄と直接関係ないかもしれませんが雑感を。
久し振りにヨドバシAKIBAを訪問したのですが、本当に外国人のお客が多かった
ですね。
インバウンド銘柄がもてはやされていますが、あながち的外れではないと感じました。
どの銘柄を選択するかは難しそうですが。
ジェイグループホールディングス(マザーズ、3063)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 902円
■ PER(予想) : 147.15倍
■ PBR(実績) : 3.56倍
■ EPS(予想) : 6.13
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.33%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社グループ国内直営全店舗(一部店舗除く)で利用できる「お食事優待券」
100株以上 2,000円 (年間4,000円)
200株以上 4,000円 (年間8,000円)
600株以上 8,000円 (年間16,000円)
1,000株以上 12,000円 (年間24,000円)
■ 総合利回り(予想) : 4.77%
上記は100・200株の場合
- 関連記事
スポンサーリンク