J. フロント リテイリング 「大丸・松坂屋 お買い物ご優待カード」を使用しました
- 2015/06/11
- 23:40
J. フロント リテイリングは2015年2月にクロス取引で権利確定しています。
株主優待は「大丸・松坂屋 お買い物ご優待カード」となります。
一部割引対象外の商品がありますが、大丸・松坂屋でのお買い物が本カードの
利用で、10%OFFになります。
所有株式数と継続保有期間に応じて利用限度額が設定されており、100株保有
3年未満の場合は50万円となっています。
今回は大丸で傘を購入してきましたので、優待カードの利用について紹介したい
と思います。
昨年メガチップスのカタログギフトで交換した傘が壊れてしまいましたので、梅雨
前に新調です。

こちら購入時のレシートです。
割引10%と株主優待の利用前残高と利用額、利用後残高が記載されています。
ちなみに4,000円分は他会社の株主優待でゲットしたギフトカードを利用して支払
しています。

2015年6月1日から、ご優待カードのご利用時にDAIMARU CARD等のクレジット
カードでも支払いができるようになります。
ただし、ポイントの付与制度との併用はできないようです。
J. フロント リテイリング(東証1部、3086)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 2,203円
■ PER(予想) : 20.77倍
■ PBR(実績) : 1.55倍
■ EPS(予想) : 106.09
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.18%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)お買い物ご優待カード
(2)パルコお買い物ご優待券
■ 総合利回り(予想) : -%
株主優待は「大丸・松坂屋 お買い物ご優待カード」となります。
一部割引対象外の商品がありますが、大丸・松坂屋でのお買い物が本カードの
利用で、10%OFFになります。
所有株式数と継続保有期間に応じて利用限度額が設定されており、100株保有
3年未満の場合は50万円となっています。
今回は大丸で傘を購入してきましたので、優待カードの利用について紹介したい
と思います。
昨年メガチップスのカタログギフトで交換した傘が壊れてしまいましたので、梅雨
前に新調です。

こちら購入時のレシートです。
割引10%と株主優待の利用前残高と利用額、利用後残高が記載されています。
ちなみに4,000円分は他会社の株主優待でゲットしたギフトカードを利用して支払
しています。

2015年6月1日から、ご優待カードのご利用時にDAIMARU CARD等のクレジット
カードでも支払いができるようになります。
ただし、ポイントの付与制度との併用はできないようです。
J. フロント リテイリング(東証1部、3086)の主な指標(2015/6/11現在)
■ 株価 : 2,203円
■ PER(予想) : 20.77倍
■ PBR(実績) : 1.55倍
■ EPS(予想) : 106.09
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.18%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)お買い物ご優待カード
(2)パルコお買い物ご優待券
■ 総合利回り(予想) : -%
- 関連記事
-
- サンリオ 「サンリオ株主ポイト倶楽部」個人情報データの漏えい、続報です (2015/06/13)
- アダストリア ポイント、トリニティアーツと合併し、新生「アダストリア」へ (2015/06/12)
- J. フロント リテイリング 「大丸・松坂屋 お買い物ご優待カード」を使用しました (2015/06/11)
- ジェイグループホールディングス うな匠でひつまぶし (2015/06/11)
- ディア・ライフ 第2四半期報告書は「郵便はがき」で (2015/06/11)
スポンサーリンク