八洲電機 中期経営計画の定量目標は?
- 2015/07/07
- 21:08
八洲電機は2013年6月に投資しています。
402円で購入しています。
今回は第71期株主通信について紹介したいと思います。

プラント事業、産業システム事業、社会インフラ事業、電子デバイス・コンポーネント
事業の売上高構成比はバランスが取れています。
電子デバイス・コンポーネント事業の利益率はイマイチですね。
(グラフでは同じように見えますが、数値が一桁違います)

中期経営計画「SMART2015」が紹介されています。

定量数値が見当たりませんが、どのようにして目標が達成できたかどうかを評価
するのでしょうか?
八洲電機(東証1部、3153)の主な指標(2015/7/7現在)
■ 株価 : 616円
■ PER(予想) : 12.42倍
■ PBR(実績) : 0.89倍
■ EPS(予想) : 49.58
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.11%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 1,000円相当の商品または寄付
■ 総合利回り(予想) : 3.73%
402円で購入しています。
今回は第71期株主通信について紹介したいと思います。

プラント事業、産業システム事業、社会インフラ事業、電子デバイス・コンポーネント
事業の売上高構成比はバランスが取れています。
電子デバイス・コンポーネント事業の利益率はイマイチですね。
(グラフでは同じように見えますが、数値が一桁違います)

中期経営計画「SMART2015」が紹介されています。

定量数値が見当たりませんが、どのようにして目標が達成できたかどうかを評価
するのでしょうか?
八洲電機(東証1部、3153)の主な指標(2015/7/7現在)
■ 株価 : 616円
■ PER(予想) : 12.42倍
■ PBR(実績) : 0.89倍
■ EPS(予想) : 49.58
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.11%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 1,000円相当の商品または寄付
■ 総合利回り(予想) : 3.73%
- 関連記事
スポンサーリンク