JKホールディングス シンボールマークは雄牛(BULL)です
- 2014/08/09
- 20:20
JKホールディングスは2013年3月に投資しています。
500円で購入しています。
JKホールディングスは、合板、建材の専門商社です。
沿革を見ましたが、M&Aで業容拡大に取り組んでいる様子が伺えます。
ちなみにJKホールディングスにはロゴマークがありまして、それは雄牛(BULL)です。
なんか存在感があって、気に入っています。

JKホールディングス(東証1部、9896)の主な指標(2014/8/8現在)
■ 株価 : 544円
■ PER(予想) : 5.03倍
■ PBR(実績) : 0.59倍
■ EPS(予想) : 108.07
■ 1株配当(予想) : 13円
■ 配当利回り(予想) : 2.39%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 一律QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.23%
さてJKホールディングスの指標ですが、非常に低いレベルで放置されている印象を
受けます。
自己資本比率は15%程度と低いのが気になりますが、増収増益基調ですし、総合
利回りも悪くないので、もう少し評価されても良いのにと思いながらホールドしています。
<2014年QUOカード>
今期の事業報告書表紙と同じデザインです

<2013年QUOカード>

500円で購入しています。
JKホールディングスは、合板、建材の専門商社です。
沿革を見ましたが、M&Aで業容拡大に取り組んでいる様子が伺えます。
ちなみにJKホールディングスにはロゴマークがありまして、それは雄牛(BULL)です。
なんか存在感があって、気に入っています。

JKホールディングス(東証1部、9896)の主な指標(2014/8/8現在)
■ 株価 : 544円
■ PER(予想) : 5.03倍
■ PBR(実績) : 0.59倍
■ EPS(予想) : 108.07
■ 1株配当(予想) : 13円
■ 配当利回り(予想) : 2.39%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 一律QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.23%
さてJKホールディングスの指標ですが、非常に低いレベルで放置されている印象を
受けます。
自己資本比率は15%程度と低いのが気になりますが、増収増益基調ですし、総合
利回りも悪くないので、もう少し評価されても良いのにと思いながらホールドしています。
<2014年QUOカード>
今期の事業報告書表紙と同じデザインです

<2013年QUOカード>

- 関連記事
-
- パーク24 カーシェアリング事業に期待しての投資です (2014/08/10)
- キューブシステム 東証1部昇格&記念配当で株価は急上昇です (2014/08/09)
- JKホールディングス シンボールマークは雄牛(BULL)です (2014/08/09)
- きちり 株式分割実施後も100株優待継続で実質増額ですが・・・ (2014/08/09)
- スクウェア・エニックス・ホールディングス 業績予想の上方修正に水を差す「ハイスコアガール」問題 (2014/08/06)
スポンサーリンク