壱番屋 ドラゴンボールZ 復活の「F」キャンペーン オリジナル描き下ろしタペストリーが当選です
- 2015/07/25
- 12:41
壱番屋は2015年7月に投資しています。
4,900円で購入しています。
ギリシャ・中国問題で株式市場が大きく下落したタイミングで仕込みました。
以前の記事で紹介した、ドラゴンボールZ 復活の「F」キャンペーンの続報を。
店頭でくじを引くものと、レシート応募の2種類がありました。
今回はレシート応募で「オリジナル描き下ろしタペストリー」(500名)に当選しました
ので紹介したいと思います。
当選のお知らせです。

当選したタペストリーがこちら。

これも何かの縁と捉え、購入した次第です。
壱番屋(東証1部、7630)の主な指標(2015/7/24現在)
■ 株価 : 5,140円
■ PER(予想) : 29.20倍
■ PBR(実績) : 3.03倍
■ EPS(予想) : 176.03
■ 1株配当(予想) : 105.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.04%
■ 株主優待
権利確定月 5月末日・11月末日
優待券
100株以上 (定例分)1,500円相当+(追加分)1,000円相当
500株以上 (定例分)5,000円相当+(追加分)2,500円相当
1,000株以上 (定例分)10,000円相当+(追加分)5,000円相当
※ 追加分は、100店舗の整数倍の店舗数になった毎
■ 総合利回り(予想) : 2.63%
上記は100株の場合
4,900円で購入しています。
ギリシャ・中国問題で株式市場が大きく下落したタイミングで仕込みました。
以前の記事で紹介した、ドラゴンボールZ 復活の「F」キャンペーンの続報を。
店頭でくじを引くものと、レシート応募の2種類がありました。
今回はレシート応募で「オリジナル描き下ろしタペストリー」(500名)に当選しました
ので紹介したいと思います。
当選のお知らせです。

当選したタペストリーがこちら。

これも何かの縁と捉え、購入した次第です。
壱番屋(東証1部、7630)の主な指標(2015/7/24現在)
■ 株価 : 5,140円
■ PER(予想) : 29.20倍
■ PBR(実績) : 3.03倍
■ EPS(予想) : 176.03
■ 1株配当(予想) : 105.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.04%
■ 株主優待
権利確定月 5月末日・11月末日
優待券
100株以上 (定例分)1,500円相当+(追加分)1,000円相当
500株以上 (定例分)5,000円相当+(追加分)2,500円相当
1,000株以上 (定例分)10,000円相当+(追加分)5,000円相当
※ 追加分は、100店舗の整数倍の店舗数になった毎
■ 総合利回り(予想) : 2.63%
上記は100株の場合
- 関連記事
-
- マツモトキヨシホールディングス クロス取引で株主優待ゲットです (2015/07/28)
- はるやま商事 やはり通年での回復は達成ならず (2015/07/28)
- 壱番屋 ドラゴンボールZ 復活の「F」キャンペーン オリジナル描き下ろしタペストリーが当選です (2015/07/25)
- 日本プラスト 株主優待改悪後のQUOカードが到着、低い営業利益率・開示されない利益の詳細… (2015/07/25)
- 日本フエルト 株主優待改悪は周知不足? (2015/07/24)
スポンサーリンク