健康コーポレーション 半期毎の株主優待は今回がラストです
- 2015/08/06
- 22:22
健康コーポレーションは2014年5月に投資しています。
119円で400株購入しています(株式分割考慮後)。
今回は第12期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

中期経営計画COMMIT2020では「1.医療分野への進出」「2.海外への本格進出」
「3.成長基盤の一層の強化」により、自己投資産業グローバルNo.1ブランド達成
を目指します。
連結売上高、連結営業利益の数値を目標ではなく、「コミット」と表記しているの
が頼もしいですね。

こちらが株主優待のカタログになります。
半期毎の株主優待は今回がラストで、次回からは年1回になります。

私は分割前で200株保有していますので、6,000円相当の商品を選択できます。
(6,000円×1商品、もしくは3,000円×2商品)
まずは、[クレンジング]どろあわわ ジェルクレンジング1本を選択です。
会社HPでは2,980円(税別)ですね。

続いて、[美容液]どろあわわ 薬用美白 つや肌 とろり液1個です。
会社HPでは単品購入価格は3,600円(税別)となっています。

ここのところ株価は低調ですが、持ち直してくれるでしょうか。
健康コーポレーション(札幌ア、2928)の主な指標(2015/8/6現在)
■ 株価 : 640円
■ PER(予想) : 26.03倍
■ PBR(実績) : 11.98倍
■ EPS(予想) : 24.59
■ 1株配当(予想) : 9.34円
■ 配当利回り(予想) : 1.46%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
自社グループ商品から希望の優待商品をご選択
100株以上 4,000円相当
200株以上 6,000円相当
400株以上 12,000円相当
800株以上 24,000円相当
1,200株以上 30,000円相当
2,000株以上 36,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 7.71%
上記は100株の場合
119円で400株購入しています(株式分割考慮後)。
今回は第12期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

中期経営計画COMMIT2020では「1.医療分野への進出」「2.海外への本格進出」
「3.成長基盤の一層の強化」により、自己投資産業グローバルNo.1ブランド達成
を目指します。
連結売上高、連結営業利益の数値を目標ではなく、「コミット」と表記しているの
が頼もしいですね。

こちらが株主優待のカタログになります。
半期毎の株主優待は今回がラストで、次回からは年1回になります。

私は分割前で200株保有していますので、6,000円相当の商品を選択できます。
(6,000円×1商品、もしくは3,000円×2商品)
まずは、[クレンジング]どろあわわ ジェルクレンジング1本を選択です。
会社HPでは2,980円(税別)ですね。

続いて、[美容液]どろあわわ 薬用美白 つや肌 とろり液1個です。
会社HPでは単品購入価格は3,600円(税別)となっています。

ここのところ株価は低調ですが、持ち直してくれるでしょうか。
健康コーポレーション(札幌ア、2928)の主な指標(2015/8/6現在)
■ 株価 : 640円
■ PER(予想) : 26.03倍
■ PBR(実績) : 11.98倍
■ EPS(予想) : 24.59
■ 1株配当(予想) : 9.34円
■ 配当利回り(予想) : 1.46%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
自社グループ商品から希望の優待商品をご選択
100株以上 4,000円相当
200株以上 6,000円相当
400株以上 12,000円相当
800株以上 24,000円相当
1,200株以上 30,000円相当
2,000株以上 36,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 7.71%
上記は100株の場合
- 関連記事
-
- DCMホールディングス DCMブランド商品詰合せが到着です (2015/08/09)
- サンリオ 株主優待&創立55周年記念ハローキティぬいぐるみが到着です (2015/08/08)
- 健康コーポレーション 半期毎の株主優待は今回がラストです (2015/08/06)
- オリエンタルランド 株主通信を紹介です (2015/08/05)
- 昭文社 株主優待が2冊到着です (2015/08/04)
スポンサーリンク