スクウェア・エニックス・ホールディングス 人生初の投資銘柄を売却です
- 2015/07/30
- 00:18
スクウェア・エニックスは2006年1月に購入しています。
3,305円で購入しています。
スターバックス コーヒー ジャパンと並ぶ人生初の株式投資銘柄です。
ずっと含み損状態が続いていたのですが、買い値まで株価が戻りましたので
やれやれ売りを行いました(3,300円で売却)。
ドラゴンクエストの新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表
されましたが、株価には影響ありませんでしたね。

※会社HPから引用
それにしても良く買い値まで回復したなと思います。
時間は偉大ですね、時間を無駄にしたともいえますが…

※Yahoo!ファイナンスから引用
買い値まで回復したのだからまだ上昇余地があるのではないか、という
考え方もあるかもしれませんが、今の私なら当社には投資しないですね。
さて、回収した資金を使って、次は何に投資しましょうか。
株主優待銘柄、もしくは高配当銘柄ですかね。
スクウェア・エニックスHD(東証1部、9684)の主な指標(2015/7/29現在)
■ 株価 : 3,210円
■ PER(予想) : 34.02倍
■ PBR(実績) : 2.53倍
■ EPS(予想) : 94.36
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.93%
■ 株主優待
なし
3,305円で購入しています。
スターバックス コーヒー ジャパンと並ぶ人生初の株式投資銘柄です。
ずっと含み損状態が続いていたのですが、買い値まで株価が戻りましたので
やれやれ売りを行いました(3,300円で売却)。
ドラゴンクエストの新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表
されましたが、株価には影響ありませんでしたね。

※会社HPから引用
それにしても良く買い値まで回復したなと思います。
時間は偉大ですね、時間を無駄にしたともいえますが…

※Yahoo!ファイナンスから引用
買い値まで回復したのだからまだ上昇余地があるのではないか、という
考え方もあるかもしれませんが、今の私なら当社には投資しないですね。
さて、回収した資金を使って、次は何に投資しましょうか。
株主優待銘柄、もしくは高配当銘柄ですかね。
スクウェア・エニックスHD(東証1部、9684)の主な指標(2015/7/29現在)
■ 株価 : 3,210円
■ PER(予想) : 34.02倍
■ PBR(実績) : 2.53倍
■ EPS(予想) : 94.36
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.93%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
-
- 昭文社 株主優待が2冊到着です (2015/08/04)
- アルバイトタイムス NISA口座で購入です (2015/07/30)
- スクウェア・エニックス・ホールディングス 人生初の投資銘柄を売却です (2015/07/30)
- ラサ商事 継続保有1年以上で株主優待のQUOカードが増額されました (2015/07/28)
- マツモトキヨシホールディングス クロス取引で株主優待ゲットです (2015/07/28)
スポンサーリンク