記事一覧

ホットランド 上場市場の変更、株式売り出し、株式分割、株主優待は実質拡充です

ホットランドは2014年9月(上場日)に投資しています。

2,110円で購入しています。

今回は2015/9/4に発表された情報について紹介したいと思います。
盛りだくさんです。

①東京証券取引所における上場市場の変更
2015/9/30をもって、マザーズから東証1部または市場2部へ市場変更となります。

②株式の売り出し
本則市場への市場変更時に合わせ技で実施することは良くあることです。

③株式分割
2015/9/30を基準日として、普通株式1株につき2株の割合をもって分割されます。

④株主優待制度の実質拡充
株式分割後の最低投資単位を所有の株主も優待の対象となりますので、実質的
な制度拡充となります。

ホットランド_2015⑤

その後、権利確定月が間違っていたようで修正のリリースを出しています。
(普通間違えますかね、他の会社のリリースをコピペしてきた?)

私は100株保有で、株主優待の実質拡充の恩恵を受けることはできないため
分割後の100株は売却する予定です。

ホットランド(マザーズ、3196)の主な指標(2015/9/4現在)
株価 : 3,690円
PER(予想) : 33.42倍
PBR(実績) : 7.91倍
EPS(予想) : 110.42
1株配当(予想) : 0.00円
配当利回り(予想) : 0.00%

株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,000円分(年間2,000円)
500株以上 5,000円分(年間10,000円)
1,000株以上 10,000円分(年間20,000円)

総合利回り(予想) : 0.54%
上記は100株の場合
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter