セブン銀行 更なる成長を期待して購入です
- 2015/09/15
- 21:17
セブン銀行は2015年8月に投資しています。
520円で200株購入しています。
セブン銀行は「ATMサービス」を主な業務とする銀行で、セブン‐イレブンや
イトーヨーカドーをはじめ、商業施設や駅、空港など、「近くて便利」な場所へ
のATMの設置を積極的に推進しています。
セブン銀行のATM設置台数は、全国で21,056台(2015年3月末時点)で、日本
のATMの約10台に1台がセブン銀行のATMになっています。

※会社HPから引用
日本のATM市場は成熟期に入ったように思えますが、積極的な出店計画を
進めているセブン-イレブンや他の利便性が高い場所へのATMの設置を推進
することや海外送金サービスや個人向けローンサービスの拡充、海外展開等
でまだまだ成長を期待できると踏んでいます。
セブン銀行(東証1部、8410)の主な指標(2015/9/15現在)
■ 株価 : 512円
■ PER(予想) : 24.59倍
■ PBR(実績) : 3.58倍
■ EPS(予想) : 20.82
■ 1株配当(予想) : 8.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.56%
■ 株主優待
なし
520円で200株購入しています。
セブン銀行は「ATMサービス」を主な業務とする銀行で、セブン‐イレブンや
イトーヨーカドーをはじめ、商業施設や駅、空港など、「近くて便利」な場所へ
のATMの設置を積極的に推進しています。
セブン銀行のATM設置台数は、全国で21,056台(2015年3月末時点)で、日本
のATMの約10台に1台がセブン銀行のATMになっています。

※会社HPから引用
日本のATM市場は成熟期に入ったように思えますが、積極的な出店計画を
進めているセブン-イレブンや他の利便性が高い場所へのATMの設置を推進
することや海外送金サービスや個人向けローンサービスの拡充、海外展開等
でまだまだ成長を期待できると踏んでいます。
セブン銀行(東証1部、8410)の主な指標(2015/9/15現在)
■ 株価 : 512円
■ PER(予想) : 24.59倍
■ PBR(実績) : 3.58倍
■ EPS(予想) : 20.82
■ 1株配当(予想) : 8.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.56%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
-
- トリドール 再参戦です (2015/09/18)
- 日本BS放送 株主優待は「ビックカメラ商品券」です (2015/09/17)
- セブン銀行 更なる成長を期待して購入です (2015/09/15)
- アールテック・ウエノ 米スキャンポ社がTOB発表 (2015/09/15)
- バリューHR 記念株主優待の案内が到着です (2015/09/13)
スポンサーリンク