ホットランド 分割後100株を売却です
- 2015/10/12
- 18:44
ホットランドは2014年9月(上場日)に投資しています。
1,055円で200株購入しています(株式分割を考慮)。
今回は前々から予告していた?株式分割後の100株の売却について
紹介したいと思います。
1,720円で売却しました。
4/15の年初来高値2,545円と比較すると売却した株価は物足りない気
もしますが、優待の観点からみると200株保有を継続していても仕方
ないので良しとしたいと思います。
そういえば、銀だこにはクーポンの配信や特典に交換できるポイントを
貯めることができるアプリがあります。私も活用しています。
http://www.gindaco.com/app/
さて銀だこにてイオンモール ハロウィンフェス限定の「てりたまパンプキン」
を頂いてきました。


パンプキンじゃなくても良いかな…
ホットランド(東証1部、3196)の主な指標(2015/10/9現在)
■ 株価 : 1,657円
■ PER(予想) : 30.01倍
■ PBR(実績) : 7.10倍
■ EPS(予想) : 55.21
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,000円分(年間2,000円)
500株以上 5,000円分(年間10,000円)
1,000株以上 10,000円分(年間20,000円)
■ 総合利回り(予想) : 1.21%
上記は100株の場合
1,055円で200株購入しています(株式分割を考慮)。
今回は前々から予告していた?株式分割後の100株の売却について
紹介したいと思います。
1,720円で売却しました。
4/15の年初来高値2,545円と比較すると売却した株価は物足りない気
もしますが、優待の観点からみると200株保有を継続していても仕方
ないので良しとしたいと思います。
そういえば、銀だこにはクーポンの配信や特典に交換できるポイントを
貯めることができるアプリがあります。私も活用しています。
http://www.gindaco.com/app/
さて銀だこにてイオンモール ハロウィンフェス限定の「てりたまパンプキン」
を頂いてきました。


パンプキンじゃなくても良いかな…
ホットランド(東証1部、3196)の主な指標(2015/10/9現在)
■ 株価 : 1,657円
■ PER(予想) : 30.01倍
■ PBR(実績) : 7.10倍
■ EPS(予想) : 55.21
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,000円分(年間2,000円)
500株以上 5,000円分(年間10,000円)
1,000株以上 10,000円分(年間20,000円)
■ 総合利回り(予想) : 1.21%
上記は100株の場合
- 関連記事
スポンサーリンク