パルコ PARCO株主ご優待券が到着です
- 2015/10/28
- 21:13
パルコは2013年7月に投資しています(2回目)。
1,070円で購入しています。
今回は77期PARCO REPORT(第2四半期)と株主優待について紹介したい
と思います。
業績は営業利益・経常利益が3期連続で過去最高を更新、全事業で増収を
達成と順調な模様です。

2015年8月31日現在の株主優待から株主優待の内容が一部変更となって
います。
具体的には、「シネマ株主ご招待券」が「PARCO株主ご優待券」に変更と
なっています。
金額的には改悪ですが、私は「パルコ株主ご優待<PARCOカード・クラス
S>」に価値を見出していますので、ネガティブには捉えていません。

カード、優待券、ギャラリーパス券は何故かピンク縛りですね。

PARCO株主ご優待券は、パルコ内の1ショップにて1,000円(税込)以上の
支払いの際に1,000円相当として利用(釣り銭はでない)、またはパルコ内
の映画館にて1枚につき1名分の映画観賞券として利用できます。
有効期限は約半年となっています。
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2015/10/28現在)
■ 株価 : 1,034円
■ PER(予想) : 15.90倍
■ PBR(実績) : 0.91倍
■ EPS(予想) : 65.05
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.93%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 3.87%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算)
1,070円で購入しています。
今回は77期PARCO REPORT(第2四半期)と株主優待について紹介したい
と思います。
業績は営業利益・経常利益が3期連続で過去最高を更新、全事業で増収を
達成と順調な模様です。

2015年8月31日現在の株主優待から株主優待の内容が一部変更となって
います。
具体的には、「シネマ株主ご招待券」が「PARCO株主ご優待券」に変更と
なっています。
金額的には改悪ですが、私は「パルコ株主ご優待<PARCOカード・クラス
S>」に価値を見出していますので、ネガティブには捉えていません。

カード、優待券、ギャラリーパス券は何故かピンク縛りですね。

PARCO株主ご優待券は、パルコ内の1ショップにて1,000円(税込)以上の
支払いの際に1,000円相当として利用(釣り銭はでない)、またはパルコ内
の映画館にて1枚につき1名分の映画観賞券として利用できます。
有効期限は約半年となっています。
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2015/10/28現在)
■ 株価 : 1,034円
■ PER(予想) : 15.90倍
■ PBR(実績) : 0.91倍
■ EPS(予想) : 65.05
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.93%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 3.87%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算)
- 関連記事
スポンサーリンク