はせがわ 株主優待制度を変更、1年以上継続保有が必要になります
- 2015/10/29
- 23:10
はせがわは2012年の6月に投資しています。
355円で購入しています。
当社は2015/10/23に「株主優待制度の変更に関するお知らせ 」を発表して
います。
1年以上継続保有の縛りが追加されました。

但し、新制度導入初年度に限り、半年以上継続保有(同じ株主番号で、
2016/3/31現在及び2016/9/30日現在の株主名簿に連続で記載または
記録)の株主にも株主優待品が贈呈されるということで、一定の配慮は
感じます。
本発表の前から株価はじりじり下がっており、年初来安値を付けています。
はせがわ(東証1部、8230)の主な指標(2015/10/29現在)
■ 株価 : 497円
■ PER(予想) : 16.27倍
■ PBR(実績) : 0.98倍
■ EPS(予想) : 30.55
■ 1株配当(予想) : 7.50円
■ 配当利回り(予想) : 1.51%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上を1年以上継続保有
1,500円相当の福岡を中心とした九州にゆかりのある企業の商品や地域特産品
※2016年9月末より適用。2016年9月末に限り半年以上継続保有でも贈呈
■ 総合利回り(予想) : 4.53%
上記は1年以上継続保有した場合
355円で購入しています。
当社は2015/10/23に「株主優待制度の変更に関するお知らせ 」を発表して
います。
1年以上継続保有の縛りが追加されました。

但し、新制度導入初年度に限り、半年以上継続保有(同じ株主番号で、
2016/3/31現在及び2016/9/30日現在の株主名簿に連続で記載または
記録)の株主にも株主優待品が贈呈されるということで、一定の配慮は
感じます。
本発表の前から株価はじりじり下がっており、年初来安値を付けています。
はせがわ(東証1部、8230)の主な指標(2015/10/29現在)
■ 株価 : 497円
■ PER(予想) : 16.27倍
■ PBR(実績) : 0.98倍
■ EPS(予想) : 30.55
■ 1株配当(予想) : 7.50円
■ 配当利回り(予想) : 1.51%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上を1年以上継続保有
1,500円相当の福岡を中心とした九州にゆかりのある企業の商品や地域特産品
※2016年9月末より適用。2016年9月末に限り半年以上継続保有でも贈呈
■ 総合利回り(予想) : 4.53%
上記は1年以上継続保有した場合
- 関連記事
-
- 壱番屋 ハウス食品が公開買付け、応募すべきか否か検討しました (2015/11/02)
- ティーライフ 今年の株主専用優待特選商品は?東証1部上場への言及も? (2015/10/31)
- はせがわ 株主優待制度を変更、1年以上継続保有が必要になります (2015/10/29)
- パルコ PARCO株主ご優待券が到着です (2015/10/28)
- エーアイテイー 新たな顧客層の開拓に注力です (2015/10/27)
スポンサーリンク