記事一覧

日本プラスト タカタのおかげ?株価上昇を受けて、株式を売却です

日本プラストは2012年8月に投資しています。

540円で購入しています。

2015/11/6に1,150円で売却しました。

2014年5月の株主優待改悪を受けて売り時を探していたのですが、
今般のタカタのエアバック不具合問題を巡り、代替の思惑で大きく
値を上げました。

これを機に売却を決めた次第です。

ところが売却後の決算発表で予想の上方修正を発表、更に株価は
上昇しました…

日本プラスト_2015③

本当に、株の売り時は難しいですね。

日本プラスト(東証2部、7291)の主な指標(2015/11/20現在)
株価 : 1,186円
PER(予想) : 9.75倍
PBR(実績) : 0.80倍
EPS(予想) : 121.66
1株配当(予想) : 10.00円
配当利回り(予想) : 0.84%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード
100株以上 500円分
500株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
5,000株以上 3,000円分
10,000株以上 5,000円分

総合利回り(予想) : 1.69%
上記は100株の場合
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter