GLP投資法人 投資口を追加発行、物流施設5棟取得です
- 2015/11/22
- 23:30
GLP投資法人は2013年5月に投資しています。
99,800円で購入しています。
今回は第7期決算・運用状況のご報告について紹介したいと思います。
報告書のサイズ小さくなった気が…、気のせいかな。

第7期の1口当たり分配金は2,240円(予想分配金は2,195円)となっています。
固定資産税等の費用化が始まり、営業費用に224百万円が計上されました
が(1口当たり分配金への影響額は予想△95円→実績△94円)、物件取得と
賃料の増額改定等の効果により、その影響を最小限に抑えることができた
ようです。

第8期に入った2015年9月に上場後第3回目となる公募増資を実施、
5物件を取得しています。

この結果、第8期の1口当たり分配金は2,330円を見込んでいます。
GLP投資法人(東証、3281)の主な指標(2015/11/20現在)
■投資口価格 : 121,800円
■1株分配 : 2,330円(2016年2月期)→ 2,288円(2016年8月期)
■分配金利回り : 3.79%
■NAV倍率 : 1.38
99,800円で購入しています。
今回は第7期決算・運用状況のご報告について紹介したいと思います。
報告書のサイズ小さくなった気が…、気のせいかな。

第7期の1口当たり分配金は2,240円(予想分配金は2,195円)となっています。
固定資産税等の費用化が始まり、営業費用に224百万円が計上されました
が(1口当たり分配金への影響額は予想△95円→実績△94円)、物件取得と
賃料の増額改定等の効果により、その影響を最小限に抑えることができた
ようです。

第8期に入った2015年9月に上場後第3回目となる公募増資を実施、
5物件を取得しています。

この結果、第8期の1口当たり分配金は2,330円を見込んでいます。
GLP投資法人(東証、3281)の主な指標(2015/11/20現在)
■投資口価格 : 121,800円
■1株分配 : 2,330円(2016年2月期)→ 2,288円(2016年8月期)
■分配金利回り : 3.79%
■NAV倍率 : 1.38
- 関連記事
スポンサーリンク