記事一覧

三菱UFJフィナンシャル・グループ 株主優待、今年もフェイスタオルを選択です

三菱UFJフィナンシャル・グループは2013年5月に投資しています。

675.7円で400株購入しています。
(300株は売却済、現在は100株保有)

今回は「2016株主特典コースご利用ガイド」が到着しましたので
紹介したいと思います。

私は100株保有なのでオリジナルグッズのみです。
昨年同様、Aの「オリジナルフェイスタオル2枚セット」をチョイスします。

500株以上でプラス優待クーポン券、1,000株以上でグッズがパワー
アップします。

MUFG_2015⑥

当社のHPに「2016年株主優待制度(「MUFG株主倶楽部」)の概要」が
掲載されています。

濃紺の生地に金色のイラストとタッセルをあしらったクッションは良い
ですね、1,000株保有していないので対象外ですが。

三菱UFJフィナンシャル・グループ(東証1部、8306)の主な指標(2015/12/2現在)
株価 : 808.6円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 0.74倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : 18.00円
配当利回り(予想) : 2.23%

株主優待
権利確定月 9月末日
1.「ピーターラビットオリジナルグッズ※」または「寄付」から一つを選択

※2015年9月のピーターラビットオリジナルグッズ(一つ選択)
(100株以上1,000株未満)
 ・オリジナルフェイスタオル2枚セット
 ・オリジナル「じぶんノート」
(1,000株以上)
 ・オリジナルバス&フェイスタオルセット
 ・オリジナル「じぶんノート」&クッション

2.金融サービスメニュー 優待クーポン券
500株以上 優待クーポン券1枚
1,000株以上 優待クーポン券2枚
2,000株以上 優待クーポン券3枚

総合利回り(予想) : 2.23%
株主優待は評価額0円としています
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter